トップページ > 戦国時代 > 2011年05月29日 > nIibvUkn

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/234 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000201113320003000016



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 4
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その十三
本能寺の黒幕は朝廷だった!

書き込みレス一覧

【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
985 :人間七七四年[]:2011/05/29(日) 08:54:01.32 ID:nIibvUkn
>>853
将軍足利義昭でさえやれたことを天皇がやれない筈もなかろうに。
歴史を少しでもかじってれば、下記のような駄文は死んでも書き込めんわな。

「義昭が諸国の大名に信長を討てと命じたとして、それに従うという保証がどこにある?
諸国の大名がそれを断って信長に通報したら一巻の終わりだろうが」

光秀が少数で滞在中の信長の所在を知ってて、
信長より早く軍勢従えて入京した信忠の所在を知らないなんて有り得ないんだが。
そんな不自然な事が何故単独犯説につながるのか説明してみ。
ま、100%無理だろうが。
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
986 :人間七七四年[]:2011/05/29(日) 08:57:53.63 ID:nIibvUkn
>>854
論陣一つ張れないバカが何を言っても無駄だろうが


>>856
個人攻撃を批判していて>>854をスルーしてる時点で自演丸出し。
で、結局朝廷陰謀説は否定しても、それに代わる説は何も出せない体たらく。


>>882
単独犯説は既に論破済みなんだが。
鈴木・藤本マンセーの空脳は根拠も中身もない駄文の書き込みだけは一丁前。
抽象的な難癖も一丁前。他に取り得なし。
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
988 :人間七七四年[]:2011/05/29(日) 10:54:23.59 ID:nIibvUkn
上っ面の中身の無い駄文を繰り返すのが関の山
もしくは根拠ゼロの単独犯説を吠えるだけ
次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 4
813 :人間七七四年[]:2011/05/29(日) 11:13:12.64 ID:nIibvUkn
まーた既に決着済みの「鉄甲船」の存在否定を蒸し返す法螺師か
リアル社会では誰にも構ってもらえないから、よっぽどバーチャル世界で構ってもらいたいんだな。
可哀想な奴。
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
991 :人間七七四年[]:2011/05/29(日) 12:59:42.45 ID:nIibvUkn
なら単独犯説を裏付ける論拠を列挙してみ。
鈴木・藤本共著の愚作「信長は謀略で殺されたのか」を丸写しでな(失笑)

それで不足なら、時代考証がバッチリな史家の私見や資料の抜粋を引用してみろや。
あっさり終わったな。
できないなら二度と他人の唱える説を中傷しないこった。
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
993 :人間七七四年[]:2011/05/29(日) 13:30:03.17 ID:nIibvUkn
予想通り逃げたか。
やっぱりな。
要するに上っ面で朝廷説を否定はしても、できるのはそこまでだってこった。

どーでもいい中身ゼロの抽象論でお茶濁しが精一杯。
ブザマの一言。
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
994 :人間七七四年[]:2011/05/29(日) 13:33:03.69 ID:nIibvUkn
>>992
流石は世紀の愚作「信長は謀略で殺されたのか」を鵜呑みにして盲信している脳死君だ。
己の論拠の無さを必死で隠して逃げまくり。
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
996 :人間七七四年[]:2011/05/29(日) 13:58:29.39 ID:nIibvUkn
だから出せよ。己の信じる説の論拠を。
そうやってどーでもいい糞話で論点はぐらかして逃げ回る算段はミエミエだ。
何一つ自説の論証できない時点で、既に論戦に負けてんだよ。


次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 4
815 :人間七七四年[]:2011/05/29(日) 14:16:20.24 ID:nIibvUkn
>>792
藤田「謎とき本能寺の変」講談社現代新書
鈴木・藤本「信長は謀略で殺されたのか」洋泉社y新書

この典型的駄作二冊の信奉者なら思考停止の空脳君ということか。ブザマだ。
次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 4
816 :人間七七四年[]:2011/05/29(日) 14:21:38.98 ID:nIibvUkn
>>788
村上水軍の拠点が宇喜多領内にあったとは驚いた。
あ、ごめんごめん。誰かさんの脳内妄想の中だけの話だっけ。
あっさり論破されてる間抜け(爆笑)
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その十三
28 :人間七七四年[]:2011/05/29(日) 14:24:04.65 ID:nIibvUkn
幸運の巡り合わせで天下人になれた運だけのデブ。

本能寺の黒幕は朝廷だった!
25 :人間七七四年[]:2011/05/29(日) 15:46:24.50 ID:nIibvUkn
>>14
尤もらしく史実と嘘を織り交ぜてるな。
ボッコボコに論破してやってもいいが可哀想なのでやめておく。
そっちが望むなら話は別だが。
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その十三
30 :人間七七四年[]:2011/05/29(日) 15:49:29.25 ID:nIibvUkn
君の考える現代の天下人って具体的にどんな地位?
そんなことも分からんで天下人発言とは笑止千万
本能寺の黒幕は朝廷だった!
29 :人間七七四年[]:2011/05/29(日) 19:11:08.90 ID:nIibvUkn
>>26-28
わざわざ見え透いた自演で書き込む意味が不明。
蜃気楼で同調者を水増しして、見せ掛けの「数」で己の意見が正しいと見せたいのだろうが、
自演丸出しなので単なるダサい愚行にすぎず。

戦国武将は自らの支配の正当性と箔付けのため、より高い官位を欲していたことも知らん無知。
官位体系の頂点にいるのは帝。

加えて帝は信長によって戦の調停者となることにより、
格段にその権威を高めたことさえ知らん無知。

単独犯説を吠える鈴木・藤本マンセーは、
信長が自身の急の入京を光秀に知られてなかった事さえ理解できない思考回路をなんとかしない限り、
単独犯説というオカルトからは抜け出せない。



ま、自分で考えることを放棄して、
専門家と称する輩の愚説を鵜呑みにしてるマヌケぶりでは致し方ないが。



次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 4
821 :人間七七四年[]:2011/05/29(日) 19:17:30.80 ID:nIibvUkn
>>819-820
わざわざID代えて自演する愚行から抜け出せない空脳。
自説の根拠薄弱を蜃気楼の「数」で補完しても無駄なのを一向に理解できない基地外。
【徳川家 総合】 徳川家康公スレ その十三
36 :人間七七四年[]:2011/05/29(日) 19:21:35.87 ID:nIibvUkn
>>31
痛いトコを突かれたら、茶化して誤魔化しか。
空脳は空脳。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。