トップページ > 戦国時代 > 2011年05月28日 > tXCtIK3z

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000002341221300018



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
織田信長に天下統一ができるの?
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2

書き込みレス一覧

織田信長に天下統一ができるの?
949 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 13:27:36.03 ID:tXCtIK3z
東インド会社作った方が効果的だからじゃね?
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
264 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 13:59:34.58 ID:tXCtIK3z
>262
どう読めば船を出すが岡崎にまで攻め込むになるんだ?w
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
266 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 14:02:59.33 ID:tXCtIK3z
あと、2万5千+荷駄隊分の兵を乗せるようなだけの船なんかないだろw

もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
273 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 14:44:22.35 ID:tXCtIK3z
>272
俺に聞くなよw
iNw2mso9に聞けw
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
275 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 14:54:19.59 ID:tXCtIK3z
>274
だから>264をどう読めばそういう結論になるんだ?w
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
279 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 15:10:57.40 ID:tXCtIK3z
>277
どんまいw

>278
お前は頭に何か湧いているな

もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
283 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 15:22:12.83 ID:tXCtIK3z
>280
勢州軍記でいいなら

http://www.amigo2.ne.jp/~fuchisai/home/gunki.htm

でも読んどけ

普通に読めばだがが曲解しているかまるっきり読解力がないのがよくわかるw
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
285 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 15:27:53.83 ID:tXCtIK3z
>284
>264にまず答えろよw
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
287 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 15:33:10.88 ID:tXCtIK3z
>286
まさかレスの内容も見ずに自演工作とか言っちゃったのか?w
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
293 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 16:03:11.85 ID:tXCtIK3z
>291
答えないと言うことは北畠が岡崎まで兵をを出すというのは捏造したと認めるんだな?
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
297 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 17:07:18.01 ID:tXCtIK3z
二俣に2ヶ月、野田に1ヶ月かけ
三方が原で徳川を叩いたにもかかわらず浜松を攻めなかった武田が
岡崎はあっさり落とせると?w

もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
300 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 17:42:38.27 ID:tXCtIK3z
>298
対今川でも、対一向一揆でも前線になっていたがw
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
305 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 18:09:03.89 ID:tXCtIK3z
>302
お前が書いたかどうかに関係なくそういう書き込みはある
そしてお前が出したソースとやらからはそんなことを読み取ることは出来ない
だからこそ

>>262
>どう読めば船を出すが岡崎にまで攻め込むになるんだ?w

と聞いただろ?

そしてその根拠が出て来ない以上その話は捏造だと判断した
そう判断して何か問題でも?w




もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
306 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 18:14:19.37 ID:tXCtIK3z
>303
武田がとったのは山岳部の城のみ
平野部の城は手付かず

何より岡崎に数ヶ月も掛けるなら織田はその数ヶ月かん自由に動け
武田にとって少しも有利にならんぞw
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
321 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 19:42:41.49 ID:tXCtIK3z
>308
永禄年間に家康が改修していたはず
対今川は信秀だったw
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
324 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 20:02:57.07 ID:tXCtIK3z
>322
龍城古伝記
規模まではわからん
少なくとも独立する以上それなり備えたとは思うけど
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
326 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 20:25:16.89 ID:tXCtIK3z
>325
信玄がまだ野田にいる時の上洛で信長が率いた兵の数じゃね?
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
328 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 20:50:43.56 ID:tXCtIK3z
さあw


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。