トップページ > 戦国時代 > 2011年05月28日 > mdctkxpQ

書き込み順位&時間帯一覧

21 位/223 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000001020003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【東アジア】李舜臣 VS 島津義弘【最強決戦】
大友氏について語ろう2
立花宗茂VS仙石秀久

書き込みレス一覧

【東アジア】李舜臣 VS 島津義弘【最強決戦】
100 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 18:19:17.29 ID:mdctkxpQ
>>99
戦死した中級指揮官って誰だろう?
名のある武将の被害だと、木脇祐秀が瀕死の重傷を負って義弘に助けられたくらいしかなったような。

軽微ではないだろうけど、壊滅したってほどの被害とも思えないんだけどな。
大友氏について語ろう2
364 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 20:31:41.04 ID:mdctkxpQ
>>359
1575年に宗麟に献上するために、象2頭と虎4頭が博多に来てたらしい。
ついでに宗麟のレリーフに孔雀が描かれてるから、一緒に孔雀も献上されてたのかもね。
立花宗茂VS仙石秀久
82 :人間七七四年[sage]:2011/05/28(土) 20:58:53.62 ID:mdctkxpQ
秀吉時代の13万2千石も実際はもっとあったらしい。
検地方法の違いで差が出たようなんだけど、何故かあの三成と増田
長盛が目をつぶって13万石ってことにして没収されなかったみたい。

朝鮮出兵の際、本来加増されるべきものを、全く加増されなかったから、
こういう特別措置をしたのではないかと、人物業書では書かれてたな。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。