トップページ > 戦国時代 > 2011年05月23日 > HgQImDAy

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000100000000000000110104



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
盾・弩などは何故日本で普及しなかったのか 4
戦国時代の日本の軍事力を世界各国と比べてみる

書き込みレス一覧

もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
19 :人間七七四年[sage]:2011/05/23(月) 04:17:22.27 ID:HgQImDAy
と、形振り構わず史料ガン無視してまで自分の願望に固執するアレ
盾・弩などは何故日本で普及しなかったのか 4
781 :人間七七四年[sage]:2011/05/23(月) 19:11:15.93 ID:HgQImDAy
盾がよく使用された時代や地域って、ほぼ例外なく鎧が未発達だしね
戦国時代の日本の軍事力を世界各国と比べてみる
953 :人間七七四年[sage]:2011/05/23(月) 20:10:37.55 ID:HgQImDAy
明の時代はどうなってたんだろうな
秦漢以前は郷鎮だらけで人口のほとんどが籠城状態だし
魏晋南北朝隋唐になると城の数減るけどそれでもアホみたいな数あるし
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・ 2
26 :人間七七四年[sage]:2011/05/23(月) 22:41:05.92 ID:HgQImDAy
はい↓正解はこちら。哀れなアレは史料から目を背けず現実を認識すること

武田軍…36000人
・甲斐…100%
・信濃…97%
・上野…60%
・駿河…100%
・飛騨…50%
・越中…10%
・遠江…95%
・三河…50%
・美濃…20%

織田軍…30000人
・尾張…94%
・美濃…72%
・近江…28%
・伊勢…30%

徳川軍…4000人
・三河…50%
・遠江…5%


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。