トップページ > 戦国時代 > 2011年05月21日 > 8GNYaE4Y

書き込み順位&時間帯一覧

35 位/204 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000011000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・

書き込みレス一覧

もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・
977 :人間七七四年[sage]:2011/05/21(土) 08:37:57.58 ID:8GNYaE4Y
武田さんよりのスレをまとめてみると織田はろくな兵力を展開できないぐらいに
弱っており、北近江では浅井と朝倉により虎御前山砦はいつ落ちてもおかしくなく
南近江でも六角に押されていて伊勢の支配は崩壊、長島一向一揆によって
美濃・尾張の豪族たちもいつ裏切るかわからないみたいだね。

でもこんな状態では武田がこなくても織田は滅亡寸前にしか見えないが、
この状態から武田が抜けたぐらいで一気に状況を好転させた信長はすごいってこと
でいいのかな。
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・
979 :人間七七四年[sage]:2011/05/21(土) 09:55:38.51 ID:8GNYaE4Y
朝倉は2万5千を動員できて信長は1万しか動員できないんでしょ
>>588や>>711によると信長は1万しか動員できないようだし
>>453によると朝倉は2万5千は動員できたとあるから
虎御前山砦の押さえの兵とあわせてもとても足らない。
>>464のように信長は金が無いのでそれ以上動員できないのも判る。

仮に2万動員できたとしても長島の一向一揆が動いて美濃や尾張の国人達を離反させ
>>460によると1万5千を動かせる北畠が動けば武田が来る前に終わったのに、
なんで動かなかったんだろう。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。