トップページ > 戦国時代 > 2011年05月03日 > GiUWgUGo

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/214 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000043003000002191124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
【風林】甲斐武田家総合スレ【火山】
福島の戦国大名について
【疑問】スレ立てるまでもない質問 7【戦国時代】
毛利衰退の原因は、元就が作っている件
【どちらが】織田信長 vs 北条氏康 【民政家?】
【合子形兜】 黒田孝高総合スレ 2 【圧切長谷部】
戦国時代のキリスト教について語る
秋月種実

その他10スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・
615 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 09:34:21.24 ID:GiUWgUGo
>>591
この京での乱暴狼藉と放火恐喝と大量溺死の愚挙によって
洛外での信長はかなり評価が落ちたよな。
僧の安国寺もこれらの事件のあとに
信長について「しばらくは大丈夫だがいずれ高転びに転落する。しかしながら秀吉は大した男だ」と予見してる程だからな。
浅井と対陣してた秀吉は上京焼き討ちに参加してないなど相変わらずの運の良さ。
>>612
よくわからんいちゃもんつけて粘着?
どちらにしろ北条領内まで謙信は侵入することはない。
結城との義理を立てるため越山したとしても反上杉の北関東の由良足利あたりにチョロって出撃して焼き討ちして引き上げる。
もはや北条との全面対決による長期対陣は無い。
なんせ天正4年の8月前後に義昭によって北条・武田・上杉の同盟の形ができてきてた。
天正5年4月には義昭が島津にも北条・武田・上杉が同盟したので上洛戦やるから協力せよと言ってる。
義昭が上洛戦として本願寺に呼応しての先鋒を六角義堯の阿波淡路軍の堺上陸と宇喜多先鋒の毛利軍を考えていた。
この大規模作戦発動が近いために信長の紀州攻めは途中切り上げの中途半端な講和で引き上げており
(固執してると退路がふさがれる)
義昭は謙信に信長の紀州攻めは失敗したから、このチャンスに北陸出兵せよと言ってる。
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
538 :人間七七四年[sage]:2011/05/03(火) 09:52:34.83 ID:GiUWgUGo
>>534
細川や三好が政権とったところで幕府財政はすでに崩壊してて金がなかったから
天皇の即位式の金も出せなかっただろ。
将軍大空位時代〜義政前期あたりから幕府は
全国からの税徴収を公田段銭賦課方式から
たった一国百貫の賦課方式にしてしまい極度に財政逼迫してる。
それにともない守護たちも在京しなくなってしまい
在国先で守護代と国人の権利を奪って利益確保に動いた為に各地で戦乱がはびこり
守護たち浪費家どもがいなくなった京は不景気極まりない状況になってる。
応仁大乱に突き進む下地はできていた。
各地で争い続け戦費が増大してくると無い袖は振れないのは当たり前。

【風林】甲斐武田家総合スレ【火山】
956 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 09:56:19.33 ID:GiUWgUGo
織田厨って気持ち悪いレスしかしないな…
福島の戦国大名について
932 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 09:58:19.90 ID:GiUWgUGo
伊達厨「すべて一方的にキチガイDQN相馬が悪い」
【疑問】スレ立てるまでもない質問 7【戦国時代】
386 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 10:04:08.23 ID:GiUWgUGo
謙信がよく腹痛になるのは生理だからとか主張してたよね。
そんで婦人病が死因だとか。
女人禁制のトコも入り込める女謙信と言う最大の疑問が解決できないから
にわかに信じがたいけど面白い視点だと思うよ。

毛利衰退の原因は、元就が作っている件
454 :人間七七四年[sage]:2011/05/03(火) 10:16:00.19 ID:GiUWgUGo
まあ大正生まれの人の外見は今に比べたら20歳は老いて見えたって言うしね。
いまの便利な電化生活とは違うし
衛生法も栄養学も無いから50歳ともなると腰も曲がって70歳くらいには見えたと思うよ。
なんせ当時の日本人は肉食じゃないし牛乳すら飲んでないからね。
昭和二桁生まれのいまの爺婆は栄養状態がいいから腰も曲がってないし長生きするわな。
戦国時代なら死はもっとみじかにあったからこそ神仏依存もあったんだろ。
50歳も生きれば良い方だろう。
【どちらが】織田信長 vs 北条氏康 【民政家?】
339 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 10:20:04.98 ID:GiUWgUGo
※北条厨の大嘘捏造歪曲に注意せよ!

大仏殿が流されたことと
すでに大仏殿がない時代に大仏が津波被害にあったのは別の出来事です。

相変わらず北条厨はまたまた嘘を平気で吐きました。
どうしようもないクズです。
【風林】甲斐武田家総合スレ【火山】
958 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 13:35:56.71 ID:GiUWgUGo
>>957
たった700円のトンデモ本なんて持ち出して必死だなワロタ
せめて1万円前後する論文本を提示しろアホ
【合子形兜】 黒田孝高総合スレ 2 【圧切長谷部】
65 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 13:40:50.21 ID:GiUWgUGo
如水は秀吉の禁教でキリスト教を完全に捨てたのだろうか。
隆景を信者に勧誘したりとけっこう熱心だったと思うが
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・
619 :人間七七四年[sage]:2011/05/03(火) 13:54:39.10 ID:GiUWgUGo
ルール破りのチート超必殺技が天皇の和睦斡旋3連打だからな。
それなのに信長は天皇のご足労を仰ぎ和睦調停してもらっても
結局は自分が有利になるや豹変し調停違反して攻めるから不遜極まりない。
しかも傲慢にも自分の力で全てうまくいってると勘違いをし始めて自らを神としようなどと天に唾を吐いたから
義昭の言うように信長は天命逃れ難く自滅したんだろうな。
実際、斎藤義龍・足利義栄・毛利元就・武田信玄・上杉謙信がタイミングよく死んでくれたからうまくいったに過ぎない。
例えれば北条討伐への参陣を政宗が悩んでたら秀吉が突然死して
家康が謀反し北条と一緒に逆襲したような奇跡の連続だからな。
【風林】甲斐武田家総合スレ【火山】
964 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 19:38:30.90 ID:GiUWgUGo
>>963
反論読んでないのバレバレ
ほんと織田厨ってバカ過ぎワロタw
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・
629 :人間七七四年[sage]:2011/05/03(火) 19:43:31.53 ID:GiUWgUGo
織田厨が無知なだけでなく
レスが幼稚でバカ過ぎて
議論が最後まで成立しなかったな…
もうこのスレも終わりだな。
戦国時代のキリスト教について語る
147 :人間七七四年[sage]:2011/05/03(火) 20:12:04.17 ID:GiUWgUGo
信長に対して挙兵した義昭が二条城に籠城する際に灰木が献上されているので
二条城内で火薬製造しようとしていたのは確実とされる。
秋月種実
230 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 21:00:23.06 ID:GiUWgUGo
Wikiで秋月種実が36万石まで拡大したってのは
なにがソースなんだろうか?
高橋氏や長野氏も領国計算した上で36万石なのだろうか?
立花宗茂VS仙石秀久
76 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 21:07:28.85 ID:GiUWgUGo
戸次時代からの代々の家臣団
しかも九州一と言われた道雪の軍事力を支えた精強家臣団を引き継いだからなあ
代々の家臣がいない仙石は自力で家中を作り成長させていった中村一氏や堀尾らと較べてあげるべき。
【蝙蝠】 長宗我部家総合 【四国】
760 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 21:12:03.87 ID:GiUWgUGo
四国は弱小しかいなかったから盛り上がらないんだよな…
三好とか堺方面に興味あっても西四国にあんまり興味なかったって感じだし
本多正信
461 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 21:15:37.15 ID:GiUWgUGo
対等同盟相手だった水野氏が信長と家康によって潰されたようなもんでしょ。
あれも佐久間の讒言だとする説あるけど信長と家康も暗黙の了解を与えてたんじゃないか。
埼玉県民はどの武将を崇拝すればいいの?
118 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 21:21:38.55 ID:GiUWgUGo
騎西高校に避難してきた福島県の人がちょっとうらやましい
騎西城の障子堀が見たいぜ…
東北戦国史
727 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 21:24:50.27 ID:GiUWgUGo
両方とも悪政で餓死者大量じゃん…
【山内・扇谷】関東の上杉氏 2【犬懸・詫間・深谷】
231 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 21:26:14.62 ID:GiUWgUGo
>>230
のぼうにも出ないし絶望的

【信盛・正勝】佐久間一族を語る2【盛政・盛重】
76 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 21:32:50.29 ID:GiUWgUGo
信長に対して対等同盟顔をしてた水野を信長が潰した際も
佐久間の讒言であり、水野の領地を佐久間が手に入れたみたいだが
明らかに信長が水野が邪魔だったとしか思えないし家康とも暗黙に合意を得てたっぽいし
信盛って信長のために汚名をかぶって忠勤してたように思えるよな。
美濃の小勢力を語る〜稲葉・氏家・安藤・不破 他
95 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 21:44:29.07 ID:GiUWgUGo
飛騨国司が天正期に摂津で戦死してるのはなぜ?
細川幽斎(藤孝)・忠興父子を語るスレ
944 :人間七七四年[]:2011/05/03(火) 22:09:38.07 ID:GiUWgUGo
勝龍寺城を信長からもらって買収された挙げ句にスパイ活動して義昭を売った人が藤孝
事実上、足利幕府を滅亡させた元凶。

織田信長は日本最高の過大評価6
784 :人間七七四年[sage]:2011/05/03(火) 23:34:22.32 ID:GiUWgUGo
織田厨が自称歴史研究家宣言ワロタwww
光栄が罪深いのは革命家信長イメージを植え付けたことだろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。