トップページ > 戦国時代 > 2011年04月28日 > 9wdQyX8x

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/201 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000041002197201000410041



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
織田信長に天下統一ができるの?
伊達政宗の凄い所って何?
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
織田信長最大の功績は何か
次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 4
毛利と大友の北九州攻防戦を語ろう
北条氏康>>>>>毛利元就は定説です
毛利衰退の原因は、元就が作っている件
武田・北条・毛利・島津・今川・伊達>>>>>上杉
大友氏について語ろう2

その他21スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

織田信長に天下統一ができるの?
734 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 07:17:55.19 ID:9wdQyX8x
織田軍10万で石山本願寺1万5000に10年以上に渡り苦戦を続けるもはや神並みの戦下手が信長。
伊達政宗の凄い所って何?
824 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 07:24:13.38 ID:9wdQyX8x
あまりにアスペルガーかつアホ過ぎて
天下人から警戒されなかったどころか
キチガイぶりがむしろ玩具として面白いから「また政宗かw」と助命されてかなり多目に見られていたからね。
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
449 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 07:27:01.69 ID:9wdQyX8x
僧侶嫌いの宣教師が光秀を腹黒い謀略家と悪口言ってるから
やはり光秀は天皇を守護する王城鎮護の南都北嶺の公家僧侶と親しくしてた尊皇者だろう
織田信長最大の功績は何か
529 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 07:31:18.85 ID:9wdQyX8x
秀吉陰謀論とか毛利講談話を元に語ってるバカ織田厨が紛れ込んでて、
最後は呆れられてシカトされててワロタw
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
450 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 08:05:19.12 ID:9wdQyX8x
また義昭は毛利の乃美への「信長を討ち果たした」
義久には「織田は天命のがれがたく自滅した」と語ってる
義昭は天皇の命令で旧幕臣光秀に信長殺害を命じたのだろう。

【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
456 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 11:52:03.97 ID:9wdQyX8x
明治政府は江戸幕府を貶す為にわざと信長や秀吉を持ち上げてるだけ
織田信長に天下統一ができるの?
738 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 11:57:17.20 ID:9wdQyX8x
信玄って地形で考えると紀伊半島山岳地帯で戦い続けたようなもんだよな。
やっぱり信玄は不利だよなあ。
次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 4
569 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:22:04.37 ID:9wdQyX8x
石つぶて攻撃の鍛錬は日頃からやっておけ
毛利と大友の北九州攻防戦を語ろう
771 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:29:53.71 ID:9wdQyX8x
隆景のビッチぷりに比べたらまだまだだよ
北条氏康>>>>>毛利元就は定説です
730 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:30:32.30 ID:9wdQyX8x
>>729
まさか毛利も層化なのか?
毛利衰退の原因は、元就が作っている件
443 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:31:32.54 ID:9wdQyX8x
そもそも元就は尼子晴久にボコボコにされてるからな〜
武田・北条・毛利・島津・今川・伊達>>>>>上杉
87 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:33:28.94 ID:9wdQyX8x
義元は運が悪かった。
まさか戦略ゼロの自暴自棄で自殺特攻してきたDQNにやられるなんて
大友氏について語ろう2
318 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:40:37.99 ID:9wdQyX8x
宗麟って長州藩から相当に恨まれてるよな〜
すっげー中傷されまくりで明治の歴史書物出版の時にさんざん洗脳しまくりだもんな。
その戦前の評価を引きずって光栄出版物も酒池肉林な暴君扱い。
元就を神のように扱うためには邪魔な存在だもんな
そろそろ固定概念から再評価すべきだな。
【佐竹・小田】常陸下野の戦国大名【宇都宮・小山】
702 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:43:19.19 ID:9wdQyX8x
魔法少女の群馬県
仙台藩百姓らの復帰を祈るスレ
390 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:45:11.14 ID:9wdQyX8x
>>388
俺から言わせれば謙信ホモで気持ち悪い説をもっと強調すべきだった。
そこが彼の敗因
城址巡りの旅 其の十
942 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:46:33.86 ID:9wdQyX8x
今日は仕事が早くも終わったから今から八王子城に行こうかなとふと思った。
登山つらい?
【信盛・正勝】佐久間一族を語る2【盛政・盛重】
55 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:47:35.11 ID:9wdQyX8x
佐久間は本願寺相手に苦労したが破綻もせずに優秀だよマジで
弱小・北条氏康が今川・上杉・武田・里見に大敗
592 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:49:05.53 ID:9wdQyX8x
でも伊達と並んで層化だから学者から贔屓目されてるよな
【越前少将】結城秀康【制外の家】
172 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:50:54.10 ID:9wdQyX8x
上杉相手に押さえの大任を任されたくらいだからなー
やっぱり力量は凄まじいもんがあるだろ
秀忠じゃ上杉を抑える大任は任せられないだろ
【宇喜多騒動】花房職秀 花房正成 戸川達安【東軍】
73 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:51:36.50 ID:9wdQyX8x
宇喜多は家臣の史料が少なすぎる。
まあ改易だから仕方がないけど残念すぎる
【山内・扇谷】関東の上杉氏 2【犬懸・詫間・深谷】
217 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:53:09.74 ID:9wdQyX8x
人形劇は見てみたいとかねがね思ってるんだよね
千葉の館山城に八犬伝の史料がたくさんあって感動したなあ

織田信長は日本最高の過大評価6
762 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:53:56.26 ID:9wdQyX8x
>>761
なにが言いたいの?
【合子形兜】 黒田孝高総合スレ 2 【圧切長谷部】
57 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:55:29.45 ID:9wdQyX8x
酒を呑んで黒田節を踊る会が関東にあればぜひ参加したい
【疑問】スレ立てるまでもない質問 7【戦国時代】
338 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:58:10.32 ID:9wdQyX8x
今でさえ無理なのに
戦国期の一番金がかかりまくる時代に
善政を期待するなんてそもそも無理だから
北条の善政なんて創作でしかない
尼子経久ってどうよ
280 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:59:14.60 ID:9wdQyX8x
晴久再評価本ないの?
佐竹氏を語るスレ 4
119 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 12:59:54.20 ID:9wdQyX8x
>>118
気持ち悪いよおとみさん♪
福島の戦国大名について
888 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 13:01:37.80 ID:9wdQyX8x
いまこそ大河ドラマ相馬義胤だろ!
もし武田信玄が死なずに西上を続けていたら・・・
427 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 13:02:16.62 ID:9wdQyX8x
信長が天皇に泣きついて和睦だな
【独眼竜】異名を語るお( ^ω^)【伊達政宗】
265 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 13:03:33.79 ID:9wdQyX8x
そろそろ俺が二代目百姓を襲名するかな
究極の政宗厨として戦おう!
岩手県の戦国時代について語ろう
263 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 13:16:29.00 ID:9wdQyX8x
南部の金山ってどこにあったんだ?
調べたがぜんぜんわかんない
津軽為信知ってるかい?しらんだろ?
436 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 13:19:15.62 ID:9wdQyX8x
五所川原中三百貨店が地震で廃業らしいな…良い人たちばっかりだったから残念
エルムにあったイトーヨーカ堂が悪い早く潰れろ
【羽後】安東愛季【最強?】
317 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 13:20:58.28 ID:9wdQyX8x
正札竹村があった浅利の大館こそ至高
バスターミナルになってるホテルはなかなかの見晴らし
織田信長に天下統一ができるの?
740 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 13:26:00.37 ID:9wdQyX8x
>>739
妄想だろそれ
【山内・扇谷】関東の上杉氏 2【犬懸・詫間・深谷】
221 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 14:53:35.94 ID:9wdQyX8x
>>219
謙信以前に長尾は誰か登場してる?
岩手県の戦国時代について語ろう
265 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 14:54:44.04 ID:9wdQyX8x
>>264
あなたは神だサンクス
結局【政宗最強は捏造】を認めざるをえない
744 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 16:50:33.76 ID:9wdQyX8x
利家って秀吉の御伽衆でむちゃくちゃ仲が良かったから
名護屋って利家相手に家康が戦い始めたら秀吉によって家康なんてフルボッコだろ。
田舎者とバカにされてた東北の負け犬だけが家康の味方だっただけだし。
【疑問】スレ立てるまでもない質問 7【戦国時代】
346 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 20:17:37.95 ID:9wdQyX8x
層化信者の北条厨は
気持ち悪いから出てってくれ
【疑問】スレ立てるまでもない質問 7【戦国時代】
348 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 20:32:48.22 ID:9wdQyX8x
安土城のある近江
【どちらが】織田信長 vs 北条氏康 【民政家?】
329 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 20:35:40.68 ID:9wdQyX8x
俺は横浜市民だが友人や叔父さんに氏康知ってる?って聞くとみんな知らないって言って知らないフリして話題を避けるよ
【山内・扇谷】関東の上杉氏 2【犬懸・詫間・深谷】
225 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 20:39:42.64 ID:9wdQyX8x
大河ドラマに女性キャラ必須だからなー

【どちらが】織田信長 vs 北条氏康 【民政家?】
331 :人間七七四年[]:2011/04/28(木) 21:11:23.55 ID:9wdQyX8x
知らないフリするに決まってんだろ層化信者必死だな…気持ち悪い



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。