トップページ > 戦国時代 > 2011年04月21日 > dZ4gEQFW

書き込み順位&時間帯一覧

17 位/200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000020000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
仙台藩百姓らの復帰を祈るスレ
自治新党その2(自治スレpart2)

書き込みレス一覧

仙台藩百姓らの復帰を祈るスレ
333 :人間七七四年[]:2011/04/21(木) 14:48:53.76 ID:dZ4gEQFW
万が一、あくまで万が一、亡くなってた場合は、板で葬式あげてやらんといけんけど、その場合、どういう方式とる?伊達家みたいな方式か?神式か?
戦国史板@2ちゃんの入り口を黒くしてもらう?
喪主はやっぱぷらっとさんしてくれるの?

万が一の板葬式に備えて聞いときたくて、年輩の人も多い板っきくし、今後この板でごかくやつされた方亡くなった時は、やっぱ板で葬式したほうがいいだろうし。どうだろうか?
自治新党その2(自治スレpart2)
263 :人間七七四年[sage]:2011/04/21(木) 14:53:41.61 ID:dZ4gEQFW
>>256
数年前、2ちゃんトーナメントした時は協力しあった仲じゃないか。日本史板含めてさ

今歴史系はみんなお友達、連立の時代だよ。
仙台藩百姓らの復帰を祈るスレ
342 :人間七七四年[]:2011/04/21(木) 21:28:24.06 ID:dZ4gEQFW
>>334
ネットだろうが、生きた証を残した。だからこういうスレもたつわけだし。
憎くても仏さんになったら関係ない。
むしろ哀悼の意をささげて悼むべきだよ。
さんせん板の自治新党さん仕切りで歴史系板で合同そうしたってわるかねーと思うがね。
故人にとって一番つらいことって、忘れられるのがつらいって、仏教じゃいうし

よしきにしろあしきにしろ、この板に爪痕のこしたんだから、
ネット装してもわるかねーと思うがね。

ここにいたことを忘れられるのが、百姓もつらいだろうし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。