トップページ > 戦国時代 > 2011年04月21日 > QLfcIig6

書き込み順位&時間帯一覧

7 位/200 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000010000020002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【信綱】真田氏を語ろう【頼綱】
「歴女」について
真田信繁を幸村と呼ぶ奴は失礼過ぎる

書き込みレス一覧

【信綱】真田氏を語ろう【頼綱】
45 :人間七七四年[sage]:2011/04/21(木) 11:29:53.20 ID:QLfcIig6
ん?幸綱は幸隆の本名では?
【信綱】真田氏を語ろう【頼綱】
47 :人間七七四年[sage]:2011/04/21(木) 17:44:48.87 ID:QLfcIig6
ああ了解した
しかしその文章じゃ伝わりにくいとオモ
【信綱】真田氏を語ろう【頼綱】
48 :人間七七四年[sage]:2011/04/21(木) 17:48:00.96 ID:QLfcIig6
あと意味通じてるんだし別にわざわざ訂正するほどのことでもないんでないかなぁ
連投すまんす
「歴女」について
524 :人間七七四年[sage]:2011/04/21(木) 21:03:14.52 ID:QLfcIig6
>>522
そら合カンじゃ集まらないでしょうゴウカンじゃ…w
冗談は置いといて
ライト層もガチ層も他人にその目線を押し付けなければ
問題ないし価値観を押し付け始めた時点でうっとおしい存在になるって
ことだよなって思う

他人が自分のことを何て呼ぼうとキニシナイ
真田信繁を幸村と呼ぶ奴は失礼過ぎる
52 :人間七七四年[sage]:2011/04/21(木) 21:30:14.28 ID:QLfcIig6
個人差や性格によるこだわりはもちろんある前提で
諱って普段ほとんど使わないから本人ですらうっかり忘れちゃったり
することもあったみたいだし

昔の人ってしょっちゅう改名したりいろいろ別称があったりするから
実はあんまり気にしてないんじゃないかなあと思うんだよなあ

西郷隆盛の逸話なんかまさにそんな感じ

で 真田幸村については
幸村と呼ばれるようになったとこまで
かの個人の歴史と個人的には捉えているのでどっちでもいいというか
なんでそう呼ばれるようになったか考え始めるとワクワクして眠れなくなることがあって困る……


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。