トップページ > 戦国時代 > 2011年04月07日 > 5kxG7z/C

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/174 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002150000008



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2

書き込みレス一覧

【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
161 :人間七七四年[sage]:2011/04/07(木) 15:06:59.04 ID:5kxG7z/C
>>154
非常識だというならますます重臣たちが光秀に付いていった理由が
わからなくなるな。
たとえばあんたが会社の重役だとして、社長が途方もないこと
(成功すればうまくいくが、失敗したら会社が潰れる)を言い出したら、
必死になって止めやしないか?
ところが光秀の重臣たちは止めるどころか積極的に「信長殺し」に
走っている。
その目的が光秀1人ではなく、明智家全体の利益になると思われたから
だろう。
>>155
その「もっともらしい理由」とは?具体的に言ってくれなければ
説得力がない。
光秀が謀反を打ち明けたとされる重臣は5人ということになっているが、
全員が明智家と運命を共にしている。
内心反対だったとか、しぶしぶ従ったというなら山崎の戦いの前あたりに
秀吉方に寝返る者がいたはず。
○○のために〜というのはだから説得力がないんだよ。
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
163 :人間七七四年[sage]:2011/04/07(木) 15:39:24.71 ID:5kxG7z/C
>>149
新田義貞や楠木正成も北朝系にとっては「朝敵」だな。
そもそも大義とかいうなら「朝敵」という言葉自体存在しなくなるだろ。
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
164 :人間七七四年[sage]:2011/04/07(木) 16:42:08.45 ID:5kxG7z/C
かつて兄頼朝と不仲になった源義経は、後白河法皇に迫って頼朝追討令を
出させている(後に撤回され、逆に義経追討令が出された)。
光秀が朝廷のために信長を討ったというなら、同じように事後だが
「信長追討令」を出させるはず。
そうすれば光秀は「官軍」となり、これに羽向かう秀吉らは「朝敵」と
いうことになって、秀吉側にあれだけの武将たちが付くことはなかっただろう。
ところが「信長追討令」など出された形跡はまったくない。
どうして?
光秀の謀反が朝廷と無関係だった証拠だよ。
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
167 :人間七七四年[sage]:2011/04/07(木) 17:02:51.83 ID:5kxG7z/C
>>165
で、密勅があったという根拠はどこに?
>>166
官軍であれば必ず勝つとは言っていない。
錦の御旗があればないよりも有利だと言っているだけ。
南北朝の動乱の際、足利尊氏が北朝の光厳上皇の院宣を得たとたん
有利になったという史実は知っているか?
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
170 :人間七七四年[sage]:2011/04/07(木) 17:29:39.14 ID:5kxG7z/C
>>169
だから密勅があったというなら、その根拠を示せと言ってるんだが。
ちなみに公武対立説をとる今谷明氏も、密勅や口頭の命令も出された形跡がないと
して、朝廷の本能寺の変への関与を否定している。
まさか根拠がないから密勅だとでも?
それならあんたは、どうしてその事実を知りえたのか。教えてくれ。
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
172 :人間七七四年[sage]:2011/04/07(木) 17:35:45.47 ID:5kxG7z/C
>>171
今谷は光秀が勝手にやったことだと言っている。
だいたいまともな学者・研究者で、朝廷のために光秀が信長を
討ったと言っている人はいないんだが。
立花京子もイエズス会に転向してしまったし。
朝廷説を取る学者がいるというなら名を教えてくれ。
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
173 :人間七七四年[sage]:2011/04/07(木) 17:42:25.05 ID:5kxG7z/C
>妄言を真に受ける
あいにくだが真に受けてはいない。
今谷のいう公武対立説には自分は反対。
信長と朝廷のあいだには対立などなかったと思っている。
言いたいのは「信長と朝廷が対立していたとする論者すら、
それと本能寺の変は無関係」ということなんだがね。
それより密勅があったという根拠を早く示してくれないか。
【本能寺の変】明智光秀/惟任日向守を語る2
176 :人間七七四年[sage]:2011/04/07(木) 17:47:41.73 ID:5kxG7z/C
>>174
>>171のどこに立花を信じると書かれてるんだ?
言っておくが自分は光秀とその家中の単独犯行説。
目的は信長に代わって天下を取るため。
これでなんの矛盾もない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。