トップページ > 戦国時代 > 2011年04月06日 > jue2mEz7

書き込み順位&時間帯一覧

27 位/188 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000000000001002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【開府400年】名古屋おもてなし武将隊〜第3陣〜

書き込みレス一覧

【開府400年】名古屋おもてなし武将隊〜第3陣〜
359 :人間七七四年[sage]:2011/04/06(水) 08:04:34.23 ID:jue2mEz7
ここの住人でユニットの握手会行く奴いる?
色々注意事項の案内はあるが上手くやらないと
同じ顔ぶれが延々と居座るか何度も並ぶかしそうw
握手会より後の城で武将姿の彼らに馴れ馴れしくなる奴もwww
【開府400年】名古屋おもてなし武将隊〜第3陣〜
398 :人間七七四年[sage]:2011/04/06(水) 21:06:32.11 ID:jue2mEz7
>>380
お江をやってる上野樹里はお江として直接ファンに
接する機会は無いから比べるのもどうかとw
ある役をやってる役者が他の役をやっちゃいけないルールなんて無いが
大河のメインクラスだとその間は他のドラマなんかは
控えたりする人が多いのも事実だ

勿論スケジュールの問題もあるだろうが、自分のファン以外も
大勢が見る役をやる事への配慮でもあるし、それこそがプロ
一流を目指すと言うならそういう部分も考えて欲しい
ましてや武将隊は直接お客さんと接する訳だしなw

しかも役者経験がまともに無い人たちが芝居どころか
素でやる握手会なんてやったら正直その後は
色々厳しいと思うぞ…まあがんがれ
自分は握手会行かないがwww


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。