トップページ > 戦国時代 > 2011年04月04日 > SNt26B6f

書き込み順位&時間帯一覧

49 位/185 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000000001



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
戦国ちょっといい話25

書き込みレス一覧

戦国ちょっといい話25
714 :人間七七四年[sage]:2011/04/04(月) 00:21:23.05 ID:SNt26B6f
小田原陣を控えて秀吉と家康が関東の絵図を見ていた時のことである。
秀吉は末座にいた真田昌幸に向かって「安房、来て図を見よ。汝に中仙道の先手を申し付ける。」と言った。

この事について昌幸は「この時家康と同じ仲間扱いに絵図を見せてくださったことは国郡をどんなに拝領したより忝い」といっていたという。

さらにこの後秀吉は昌幸を呼び寄せて
「お前と家康は仲が悪い。自分が仲を取り持っていいようにしてやった。
 長いものには巻かれろという言葉もある。旅先のこととてよういもなかろう。礼の挨拶に行くがよい。」
と、袷二十枚を進物品にするように富田左近を添えて真田に遣わした。
事は丸く収まって徳川と真田は和解し、本田忠勝の娘と昌幸の嫡男の縁組もこの時決まった。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。