トップページ > 戦国時代 > 2011年03月30日 > +TLXR2Wf

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/162 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0020000000000000000100003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
戦国ちょっといい話25
次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 4

書き込みレス一覧

戦国ちょっといい話25
633 :人間七七四年[sage]:2011/03/30(水) 02:11:36.82 ID:+TLXR2Wf
幕末は素肌だしな
戦国ちょっといい話25
635 :人間七七四年[sage]:2011/03/30(水) 02:26:40.05 ID:+TLXR2Wf
>>634
怪作「信長あるいは戴冠せるアンドロギュノス」を思い出したw
あの話の筋にはこんな裏付もあったのか
次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 4
510 :人間七七四年[sage]:2011/03/30(水) 19:59:55.77 ID:+TLXR2Wf
>>502 >>508 >>509
設楽が原古戦場からは、1921年〜2001年の間に鉛玉が11個出土してるよ。
うち8個は火縄銃の鉄砲玉だと断定されている。
たったの11個だけどね。

「日本史へのいざない」松本一夫P.79〜86


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。