トップページ > 戦国時代 > 2011年03月26日 > bCQJc62b

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/168 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000210000000002005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 4
埼玉県民はどの武将を崇拝すればいいの?
鎧や甲冑が欲しい!
【佐竹・小田】常陸下野の戦国大名【宇都宮・小山】

書き込みレス一覧

次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 4
497 :人間七七四年[sage]:2011/03/26(土) 10:52:26.15 ID:bCQJc62b
>>488
486はオレだけど480はオレじゃないぞ。

>>480 = >>486
つまり自演。

とかカキコされて、ポカーンとしたわ。
次々と通説を打ち砕く鈴木真哉・藤本正行について 4
498 :人間七七四年[sage]:2011/03/26(土) 10:56:09.19 ID:bCQJc62b
織田の迂回部隊による長篠城奪回は、銃声がバンバン鳴り響いていただろうから、
武田軍にはよく聞こえていたはずで、しかも自軍の後ろから聞こえてくるとあっては、
もう武田軍は、いてもたってもいられない心境だったと思われる。すぐ前方には織田の軍勢が
陣地を築いて待ち構えているし…。めちゃくちゃな波状攻撃をしかけるのも無理もない。
埼玉県民はどの武将を崇拝すればいいの?
72 :人間七七四年[sage]:2011/03/26(土) 11:01:41.57 ID:bCQJc62b
上杉の姓と、関東管領の職を、謙信に譲った、ということだったと思うが、
関東管領といっても、群馬の南部あたりにいたのか。
鎧や甲冑が欲しい!
88 :人間七七四年[sage]:2011/03/26(土) 21:29:09.95 ID:bCQJc62b
>>87
おもしろい情報なのでいろいろググったら、模造鎧のサイトみっけた。
http://www.kozando.co.jp/catalog/bushou/3031.html
白糸褄取威大鎧が252万円か
【佐竹・小田】常陸下野の戦国大名【宇都宮・小山】
685 :人間七七四年[sage]:2011/03/26(土) 21:36:09.93 ID:bCQJc62b
>>682
磐城の土地(国)じゃねえの?。

常磐は、常陸と磐城の頭文字をとった合成語。




※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。