トップページ > 戦国時代 > 2011年03月22日 > v38HEXZt

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002103



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
天正10年の武田攻めを語るスレ 2

書き込みレス一覧

天正10年の武田攻めを語るスレ 2
883 :人間七七四年[sage]:2011/03/22(火) 21:13:11.59 ID:v38HEXZt
氏邦・氏照が大軍連れて撤退する武田軍を追跡したけど。
小田原にかかずりあっている間にこれが背後からきたらかなり危険だっただろうな。
信玄の意図がどうあれ、どうにもならん。
同時に、早いうちにそれだけの兵力を集中しきれない北条方の戦術的な対処能力も微妙だな。
天正10年の武田攻めを語るスレ 2
887 :人間七七四年[sage]:2011/03/22(火) 21:31:44.00 ID:v38HEXZt
当てが外れても狙い通り、といって家臣安心させる図太さがないと生き残れない時代じゃないかねw
天正10年の武田攻めを語るスレ 2
891 :人間七七四年[sage]:2011/03/22(火) 22:11:51.96 ID:v38HEXZt
三増峠戦に対する甲陽軍鑑の「怪我の功名」というのが案外、小田原攻め全般に対する実感じゃなかったのかね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。