トップページ > 戦国時代 > 2011年03月22日 > jIBgJF++

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/182 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000100100001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
天正10年の武田攻めを語るスレ 2
【疑問】スレ立てるまでもない質問 7【戦国時代】

書き込みレス一覧

天正10年の武田攻めを語るスレ 2
854 :人間七七四年[sage]:2011/03/22(火) 13:14:27.90 ID:jIBgJF++
ソースは出せないんだが、景虎(氏秀)は氏康の息子ではないなんて説なかった?
【疑問】スレ立てるまでもない質問 7【戦国時代】
156 :人間七七四年[sage]:2011/03/22(火) 16:42:45.38 ID:jIBgJF++
信長が使い始めたと言うのならデタラメになるけど、
信長が台頭したころから各地で使われたというのならそれほど間違ってもいない
天正10年の武田攻めを語るスレ 2
885 :人間七七四年[sage]:2011/03/22(火) 21:20:42.06 ID:jIBgJF++
>>875
信玄の行動には全て意味があって成功してきた、
という前提で語ってないかね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。