トップページ > 戦国時代 > 2011年03月02日 > MFPhcqhP

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/207 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000002237



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
2011年大河「江〜姫たちの戦国〜」2
【徳川家総合】 徳川家康 公スレ その12
豊臣秀吉の死後、豊臣秀次が後継者になっていたら?
▼殺生関白▼羽柴秀次▼

書き込みレス一覧

2011年大河「江〜姫たちの戦国〜」2
186 :人間七七四年[]:2011/03/02(水) 21:46:33.29 ID:MFPhcqhP
>>165
なつかしいなぁ
これ、当時すごい視聴率高かったんだよな。
西田敏行は家康の役をよくやるが、これは主役で秀吉役だからなぁ
【徳川家総合】 徳川家康 公スレ その12
285 :人間七七四年[]:2011/03/02(水) 21:52:52.07 ID:MFPhcqhP
自らは天下統一に動いたわけではなく、他人のふんどしで相撲を取った感がある。
関東以前の領地にしたって信長に加増されたり、火事場泥棒しただけで実力でとったといえるのは
数えるほどしかないでしょ。
その上、利用した他人、仮にも主人を騙して攻め殺したんだから印象悪すぎだよ。
豊臣秀吉の死後、豊臣秀次が後継者になっていたら?
845 :人間七七四年[]:2011/03/02(水) 22:49:20.26 ID:MFPhcqhP
>>844
そんなこといえば、徳川なんぞもともとは浮浪者だろ
▼殺生関白▼羽柴秀次▼
768 :人間七七四年[]:2011/03/02(水) 22:57:53.88 ID:MFPhcqhP
家康では政権に参加していないんだから後をつげるはずがない。
史実は秀頼の補佐として、次第に騙して権力や領地を奪っていったから成功しただけ。

【徳川家総合】 徳川家康 公スレ その12
289 :人間七七四年[]:2011/03/02(水) 23:02:30.22 ID:MFPhcqhP
>>288
>そもそもスポーツじゃないんだから負けたほう、騙されたほうが悪いよ。

戦国時代をカオスかなにかと勘違いしちゃいないか?
家康にしたって主人を攻め潰す事の是非を識者にとうてるし、そもそも大義名分をたてるというのは
負けたほうが悪い、騙されたほうが悪い、なんて理屈は通らんからやっている事わかってる?
おれがむかついたから戦争ふっかけます、では民心は離れるんだよ、当時でもね。

【徳川家総合】 徳川家康 公スレ その12
290 :人間七七四年[]:2011/03/02(水) 23:07:38.64 ID:MFPhcqhP
>>288
それと、別に運だけの戦国大名がいてもいいと思うぞ。
そうだ、基本的に家康は大半が運の男だと思う。
でも戦国時代では結構それがおおきいわけで。
家康に実力があったのかは疑問符はつくが、運は確実にあったろう。
【徳川家総合】 徳川家康 公スレ その12
295 :人間七七四年[]:2011/03/02(水) 23:22:42.99 ID:MFPhcqhP
>>291
運も実力のうちってのは全く関係のない第三者が当人を評価する時に
使う言葉でしょw 信者が使うのはみっともないわな。


>>293
今川はしらんが、秀頼は江戸時代は触れるのはタブーだったはず。
秀吉はまぁ偉業からすると幕府も仕方がない、と黙認したが、秀頼は存在そのものを
ない事にされていたでしょ。知られたら、主従の道を推奨した幕府の親玉が滅ぼした
事がバレてしまうしね。





※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。