トップページ > 戦国時代 > 2011年03月01日 > qvdN4o7e

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/221 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数02400001000003300000110217



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
織田信長は日本最高の過大評価6
天正10年の武田攻めを語るスレ 2
【疑問】スレ立てるまでもない質問 7【戦国時代】
上杉謙信が戦国最強に決定(武田・北条・織田を圧倒)
桶狭間が無ければ信玄はずっと山の中
【早雲】後北条家総合スレッド 其の四【氏直】
残虐な戦国大名とは誰なの?
【軍神 上杉謙信 毘沙門天 越後の龍】
織田信長最大の功績は何か

書き込みレス一覧

織田信長は日本最高の過大評価6
468 :人間七七四年[]:2011/03/01(火) 01:32:14.62 ID:qvdN4o7e
信長厨ってすげーデタラメを自演で必死に書きまくってまで信長マンセーしたいんだなワロタw
なんか政宗マンセーのあまり父の輝宗を貶しまくって過少評価に誘導しようとする政宗厨と同じ臭いがするわw

天正10年の武田攻めを語るスレ 2
226 :人間七七四年[]:2011/03/01(火) 01:50:13.03 ID:qvdN4o7e
>>222
山城から平城へ移行したのは
籠城して戦う城から地域での行政をやる為の城に移行したから。
山々の峰に連なって作った山城と砦群に潜み割拠されては支配なんてできない。
遠くまで見通しが利き交通や通信などがし易い平地の方が遥かに支配し易い。
>>223
葦名が会津を平定したのは盛氏が伊達親子が抗争している時にやっとできたが、
盛氏晩年には北会津は伊達、西南会津は上杉との両属家臣化が進んでしまった。
>>224
稲葉山城まで国人に乗っ取られたバカな未成年当主だったからだろ。
【疑問】スレ立てるまでもない質問 7【戦国時代】
89 :人間七七四年[sage]:2011/03/01(火) 02:05:22.31 ID:qvdN4o7e
局地戦なわけねーだろwww
大友と毛利が全軍をあげて決戦してただろ。
そもそも筑前&豊前の国人たちは旧大内配下で反大友なやつらばかり。
毛利はなんら苦労も努力もなく彼らの協力を得られている。
しかも毛利は制海権があり長門周防からの補給も簡単…つか目と鼻の先で対岸見えてるし。
逆に大友は豊後から豊前の敵地である山谷ばかりの地を抜けて長駆補給されてきていた。
結局、大友に撃破され毛利は戦略目標だった商都博多を手に入れることすらできず完全に大失敗。
しかも毛利はこれによる国人たち大動員の褒美や加増ができずに財政をさらに悪化させたまま元就は死去。
上杉謙信が戦国最強に決定(武田・北条・織田を圧倒)
291 :人間七七四年[sage]:2011/03/01(火) 02:12:16.70 ID:qvdN4o7e
それは価値観の問題であって
先見の明とは関係ないな。
そもそも先見の明があった大名なんてまったくいなかったし。
まさか信長が先見の明があったとか言わないよねw
天正10年の武田攻めを語るスレ 2
228 :人間七七四年[]:2011/03/01(火) 02:15:32.52 ID:qvdN4o7e
小勢力だからとか大勢力だから調略が簡単だとか難しいとかまったくバカな考え。
ならなんで真田は調略されて家康につぶされなかったの?
桶狭間が無ければ信玄はずっと山の中
91 :人間七七四年[sage]:2011/03/01(火) 02:17:13.82 ID:qvdN4o7e
>>90
アホ乙
織田信長は日本最高の過大評価6
470 :人間七七四年[sage]:2011/03/01(火) 07:37:16.49 ID:qvdN4o7e
安祥城落城も雪斎が非常に攻めづらい城南からの奇襲で
城側は油断しきって防備が甘かったって言う奇略で1日で落としたって話だし。
これはもう信秀の失敗とは言えないよな。
それに三河国碧海郡にあった刈谷城を本拠地にしていた三河の大身と呼ばれた水野信元が信秀側だったから
織田の三河進出の拠点は失ってねーしデタラメ吐くなと。
【早雲】後北条家総合スレッド 其の四【氏直】
89 :人間七七四年[]:2011/03/01(火) 13:21:45.66 ID:qvdN4o7e
少なくとも家康は
上洛しないなら氏直に嫁いだ督姫を返せよってアホ北条に呆れてた。
北条とつるんで意気揚々と楽観視してた政宗は
那須氏らが伊達から離反した辺りから白河結城氏なども小田原参陣しそうになり、
事の重大性にやっと気付き超ビビッてきただけの話。
桶狭間が無ければ信玄はずっと山の中
96 :人間七七四年[]:2011/03/01(火) 13:34:20.28 ID:qvdN4o7e
少なくとも
今川家督争いで義元に勝利させたり
京の寺社や公家と外交的な繋がりがあるから
外交も手広くやって謙信と信玄の和睦を斡旋したり
武田や北条との同盟で背後を固めたり
今川の分国法に追加を加えて完成させたり
軍を率いて信秀の元にいた家康を奪回して今川による三河支配をほぼ確定させたりと
内政外交軍事文化における義元の補佐をやって義元の飛躍を支えただろ。
雪斎が存命なら桶狭間でも雪斎が軍を率いていた可能性が高かっただろうし。
天正10年の武田攻めを語るスレ 2
235 :人間七七四年[sage]:2011/03/01(火) 13:41:54.22 ID:qvdN4o7e
織田厨が歪曲捏造しようとして
美濃は手強く、信濃はヘタレだと
誘導しようとしてデタラメ理論で
話を曲げてるからおかしなことになる。
大身だろうが小身だろうが地の利や当主の統率力や指揮力や外国勢力からの介入拒否の意志によって左右される。
【疑問】スレ立てるまでもない質問 7【戦国時代】
93 :人間七七四年[sage]:2011/03/01(火) 14:06:10.12 ID:qvdN4o7e
>>92
当時はまだ毛利に制海権があったから上陸するのは自由だしw
後年の毛利の田原親貫支援の国東半島沖で大友水軍に毛利水軍が大敗した後は制海権も失われたが。
それと信長が島津と大友の和睦を斡旋してたし、挟撃する前に本能寺の変が起きたのも知らんとはバカ過ぎる。
そもそも焼け落ちた山口の都の再興に失敗した毛利が博多を手に入れたくて大友を攻めてきたが、
大友にしてみたら長門や周防に何の魅力も感じてない。
残虐な戦国大名とは誰なの?
408 :人間七七四年[sage]:2011/03/01(火) 14:11:46.10 ID:qvdN4o7e
>>404
ホラと断言するからには
その出典史料の信用性を疑うと言うことだよな?
まずその出典史料名を教えて欲しい。

上杉謙信が戦国最強に決定(武田・北条・織田を圧倒)
297 :人間七七四年[sage]:2011/03/01(火) 14:34:13.83 ID:qvdN4o7e
>>292
朝廷を滅亡させた大名なんていねーだろアホか。
足利将軍だって島津が秀吉に降伏した後に朝廷から義満以来歴代の准三后に昇進して遇されてるし。
潰すのではなく必要性が無くなると南朝みたいに徐々に求心力が衰退し消えていくものであり、
そもそも歴史の結果を知ってる人間が批判するのは場違いであり、
逆に漢を再興させた光武帝のように状況次第でどう転ぶか当時は誰もわからない。

【軍神 上杉謙信 毘沙門天 越後の龍】
299 :人間七七四年[sage]:2011/03/01(火) 20:53:56.87 ID:qvdN4o7e
>>294
どこに本拠地を移すべきだったの?
春日山は能登七尾城や上野厩橋城まで170`と中間点に位置して日本海有数の湊を持つ立地としては申し分ない場所だが。

織田信長最大の功績は何か
393 :人間七七四年[sage]:2011/03/01(火) 21:10:36.70 ID:qvdN4o7e
信長と義教の性行と行動原理が似てるな。
他者を尊重せず協調性が欠如。
キレ易くたまに覗く残虐性や
さしたる理由もなくいきなり領地召し上げ
自分の同格の存在は宗教であれ武門であれ許さず徹底的弾圧。
疑心暗鬼し恐怖する家臣。
【軍神 上杉謙信 毘沙門天 越後の龍】
301 :人間七七四年[sage]:2011/03/01(火) 23:44:58.38 ID:qvdN4o7e
関東なんて土田舎に移すとかどんな罰ゲームだよワロタ
【早雲】後北条家総合スレッド 其の四【氏直】
92 :人間七七四年[sage]:2011/03/01(火) 23:50:51.33 ID:qvdN4o7e
>>90
政宗にいつ出陣すんのって必死に催促してたのが北条。
>>91
織田の吐く息ひとつにもビビッていたのが北条。
武田滅亡の恩賞でも北条は完璧に無視され
上野に滝川がやってくるや北条を恨む北関東諸将が忠誠を誓う始末。
北条はひたすら織田との婚姻を願いながら震えていた。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。