トップページ > 戦国時代 > 2011年02月18日 > 2vzHrM25

書き込み順位&時間帯一覧

12 位/213 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000033



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
天正10年の武田攻めを語るスレ 2
【直家】備前宇喜多氏を語るスレ 2【秀家】
戦国時代の南部氏について語り合うスレ

書き込みレス一覧

天正10年の武田攻めを語るスレ 2
129 :人間七七四年[sage]:2011/02/18(金) 23:37:25 ID:2vzHrM25
穴山梅雪って親類なのに寝返るわ、伊賀超えで土民に殺害されるわ散々だな
確か殺した輩が穴山が埋蔵した信玄の埋蔵金を示した地図を奪い、そこから
掘り当てた。話は有名だよな?場所は棒道の辻だった気がする。
【直家】備前宇喜多氏を語るスレ 2【秀家】
142 :人間七七四年[sage]:2011/02/18(金) 23:38:36 ID:2vzHrM25
毛利が居なければ、毛利のポジションに納まってた可能性を信じたい
戦国時代の南部氏について語り合うスレ
396 :人間七七四年[sage]:2011/02/18(金) 23:40:47 ID:2vzHrM25
南部の栄華は戦国時代たけでしょ?
津軽、九戸、飢饉。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。