トップページ > 戦国時代 > 2011年01月10日 > CZVFWcne

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1000000000000000000012004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【治部】石田三成総合スレ 7【佐吉】
城址巡りの旅 其の九

書き込みレス一覧

【治部】石田三成総合スレ 7【佐吉】
895 :人間七七四年[]:2011/01/10(月) 00:56:15 ID:CZVFWcne

もしそうしたら黒田は平気で天下をとりにいきかねない
家康が譜代大名に大国を任せなかったのはそういう理由
【治部】石田三成総合スレ 7【佐吉】
898 :人間七七四年[]:2011/01/10(月) 20:15:30 ID:CZVFWcne
>>897
前田なんか秀吉の親友というだけで80うん万石もらってるのに自分はこれっぽっちかという思いがあるだろうな
しかも前田は一度敵に回っているのにもかからわず、、、、

そういえば黒田の主君、小寺はどうなったの?
滅ぼされたの?
【治部】石田三成総合スレ 7【佐吉】
901 :人間七七四年[]:2011/01/10(月) 21:31:18 ID:CZVFWcne
小寺が滅ぼされたのはだいたい見当ついてたわい
先のドラマでも織田には否定的だったしな
黒田としては主君を裏切るつもりはなかった
主君の小寺も織田の家臣にして自らは天下を補佐できる立場にいたかったふしがある
自分が牢獄にとらえられてる間に小寺は滅ぼされ自分は晴れて秀吉の家臣、
多少は後ろめたかっただろうな
彼としては三成のように京の近くの領地をもらい奉行として政治を切り盛りしたかっただけなのに九州の外れの領地をもらったものの中央政治から完全に切り離され豊臣に対して心が離れた感じだろうな
秀吉もせめて本多正信のような立場に置くべきだったかも
あきらかに敵に回すような事して何考えてんだか
城址巡りの旅 其の九
958 :人間七七四年[]:2011/01/10(月) 21:34:43 ID:CZVFWcne
>>955
小谷登ったけど雪多かっぞ
ちなみに昔はスノボーを持ち込み本丸跡で雪を固めてスノボーしてたよ
今年は観光客大杉でやらないけどね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。