トップページ > 戦国時代 > 2011年01月10日 > 1G5wKoGp

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/163 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0200000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
運の良かった武将。悪かった武将
戦国武将を演じるなら、この俳優さん

書き込みレス一覧

運の良かった武将。悪かった武将
164 :人間七七四年[]:2011/01/10(月) 01:45:00 ID:1G5wKoGp
>>140
島津義弘は、朝鮮出兵してた時も家臣が殆ど無事で兄も三州統一に成功して
物凄い政治力を持つけど要領の良さと言ったら義弘の方だったかもしれないね。
恐らく義弘がいなくて義久だけだったら島津は最悪滅亡してた可能性もあった。

戦国武将を演じるなら、この俳優さん
282 :人間七七四年[]:2011/01/10(月) 01:52:21 ID:1G5wKoGp
もし大河で描くなら
島津義弘→椎名桔平
島津義久→入江雅人(サラリーマンネオに出てる人。)
島津歳久→?
島津家久→塚本高史
どうも歳久が思いつかない・・・
義弘と義久は芝居に迫力がある人がいいかと・・・
義弘が椎名と言うのは北野武監督のアウトレイジ見て怒鳴りつけるシーンが
印象に残ったし、義弘はある程度迫力がある俳優がいいと思った。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。