トップページ > 戦国時代 > 2011年01月01日 > TY2KNgv2

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000110001000000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
人間七七四年
【治部】石田三成総合スレ 7【佐吉】
城址巡りの旅 其の九

書き込みレス一覧

【治部】石田三成総合スレ 7【佐吉】
739 :人間七七四年[]:2011/01/01(土) 06:52:11 ID:TY2KNgv2
葵では片桐が石田らに対して軍資金を出せないというシーンがあった
史実はどうか知らないけど家康支持なら何故大阪城を明け渡したんだ
その時点で莫大な軍資金を出せばいいだろう
どちらが勝っても豊臣の天下は続くという浅はかな考えがあったとしか思えない
いずれにしても片桐らは評価できないよな
ただこれだけは言える
100%豊臣が石田方に肩入れしてたら結果は全く違っていただろう
大垣城に秀頼(影武者)が入っていたらさすがに福島あたりは攻められるのか?
また朝廷工作も思いのまま
徳川は逆賊に貶められ内部崩壊しかねなかった
ましてや馬鹿息子は遅れてきたので徳川本体は多くなかったし
関ヶ原の大勝利は所詮秀吉恩顧大名の働きで勝った
その豊臣恩顧大名が一丸になれなければ徳川の大勝利などあり得なかったという事
まず徳川勝利という結果から見て関ヶ原を分析してる人がたくさんいるけどむしろ徳川が勝利する可能性は高くなかった
石田らが挙兵した時点でね
家康が福島らが岐阜城を落とすまで江戸城から出られなかった事を考えれば相当肝を冷やしていただろう
(ヤバい、わしヤバいんじゃ無い?
あの三成を甘く見てたわ、石田だけならともかくまさか大谷がつくとは、、、
毛利にはだいぶ工作しといたとはいえまさか石田につくとはあの阿呆め
どうしょうホンダ、なんかいい知恵貸してくれ(その時あまりの恐怖でお漏らしする家康であった)
そこへ黒田が現れて、、、、
【治部】石田三成総合スレ 7【佐吉】
745 :人間七七四年[]:2011/01/01(土) 10:56:37 ID:TY2KNgv2
その民死党が間違って天下を取ってしまったので日本はめちゃくちゃにされようとしている
まず石田がどうのこうのよりも民死党を壊滅させる事が先決だ
城址巡りの旅 其の九
804 :人間七七四年[]:2011/01/01(土) 11:00:56 ID:TY2KNgv2
忍中=国家が国際スパイを養成するために作った養成学校、さすがの猿飛にでてきた高校の中学版
城址巡りの旅 其の九
807 :人間七七四年[]:2011/01/01(土) 15:46:48 ID:TY2KNgv2
関東は城巡りがメインで行った事は無いな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。