トップページ > 美容整形 > 2023年12月22日 > tRnPNyGk

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/70 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000010030004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@Before→After
【切る】フェイスリフトを語ろう!【手術】Part23
目の下にクマを飼っている人飼っていた人29

書き込みレス一覧

【切る】フェイスリフトを語ろう!【手術】Part23
229 :名無しさん@Before→After[]:2023/12/22(金) 17:48:02.61 ID:tRnPNyGk
>>226
お応えくださりありがとうございます。しびれ等は無いのですね。
私は表ハムラ+ミッドフェイスリフトをした後、片方の頬骨から目元付近の痙攣としびれ感が3ヶ月くらい続いて怖かったので、切開フェイスリフト術後の状態のことを知りたいと思っていました。
施術経験者の話は本当に参考になりますね。ありがとうございます。
目の下にクマを飼っている人飼っていた人29
485 :名無しさん@Before→After[]:2023/12/22(金) 20:07:58.31 ID:tRnPNyGk
ボトックスや裏ハムラが超危険とは…。極端ですね。
目の下にクマを飼っている人飼っていた人29
486 :名無しさん@Before→After[]:2023/12/22(金) 20:17:59.11 ID:tRnPNyGk
>>463
ドクターの経歴はきちんと確かめましょう。大学卒業後に形成外科医として何年も研鑽を積み、その後美容医療に入った医師がよいです。まちがっても大学出てすぐ美容クリニックに就職した医師を選んではいけません。

形成外科医は解剖学を熟知しています。
美容医療で医師が大きな事故を起こすのは、解剖学を知らない医師が多いです。
もちろん形成外科専門医も事故を起こすことはありますが、いきなり美容に入った医師よりは形成専門医が良いと思います。
目の下にクマを飼っている人飼っていた人29
487 :名無しさん@Before→After[]:2023/12/22(金) 20:20:04.01 ID:tRnPNyGk
大手に形成外科専門医はかなり少ないんですよね。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。