トップページ > 美容整形 > 2023年11月22日 > +rrez7ML

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/79 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000351009



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@Before→After
【40代】美容医療・美容整形スレ part5

書き込みレス一覧

【40代】美容医療・美容整形スレ part5
944 :名無しさん@Before→After[]:2023/11/22(水) 19:11:46.21 ID:+rrez7ML
>943 ID:sR1YDB3Yさん

IDをよくご確認下さい。
誰も自演はしておりませんし、

返信されているレスNOも、よくご確認下さい。

ただ事実の情報交換をしているだけなのに、
自演自演と子供じみた批判をされる理由はなんでしょう?

あなた本人が、ぼったくり詐欺の美容外科業界の方ですか?
見苦しいですね。苦笑
【40代】美容医療・美容整形スレ part5
945 :名無しさん@Before→After[]:2023/11/22(水) 19:16:50.36 ID:+rrez7ML
>926
「ヒアルロン酸 失明」で検索すると色々情報が出てきますよ。

以下抜粋文↓

ヒアルロン酸の失明リスクが高い部位は?
失明の原因となっていう注入部位は眉間、上眼瞼内側あたりに集中しており、
そのあたりを避ける、もしくはカニュラ(カニューレ)で注入するなど、
工夫することで避けることができます。
ほうれい線注入時、マリオネット注入時にも血管閉塞が比較的多く報告されています。
【40代】美容医療・美容整形スレ part5
946 :名無しさん@Before→After[]:2023/11/22(水) 19:21:58.28 ID:+rrez7ML
>926

ヒアルロン酸は、重力で下がるので目の下なら大丈夫な気がしますが
鼻のすぐ近くのほうれい線は、鼻が壊死してもげる事例が多数あるそうなので、
通常リスクの高い所には入れないそうですが、
医療事故は頻発しているので、
医師との相談が必要だと思います。
また、もしヒアルロン酸を入れた後に痛みが出たり、
具合が悪くなったり、蕁麻疹が出たり
呼吸がしずらくなるような異変が起きたら

我慢せずにすぐに担当医に連絡を入れて、
注入したヒアルロン酸を溶解してもらた方が良いです。

その際、それは医療ミスなので強気で出て良いので
無料で処置してもらって下さい。
【40代】美容医療・美容整形スレ part5
955 :名無しさん@Before→After[]:2023/11/22(水) 20:07:31.18 ID:+rrez7ML
脂肪溶解注射について
→ 私は品川美容外科の院長と、院長不在の時に副院長から受けたのですが、
その痛みと腫れは雲泥の差でした。ですから、その後は院長からしか受けていません。

医師の技量に左右されると思います。
また、カベリン、ヒアルロン酸、ボトックス、ヒト肝細胞培養上清液等、
注射や点滴が出来る薬剤は、

基本的に幾らでも薄められますので、効果がなければ薄められている可能性が高いです。
脂肪溶解注射も、L-カルニチンやコエンザイムQ10等、あたかもアンチエイジングに良さそうな
薬剤を混ぜて薄めているのに、高額な料金を取る所はやめた方が良いです。

私は品川美容外科の回し者ではありませんが。笑
薬剤は100%で、院長に売ってもらっても料金は変わらず安価ですし
翌朝には腫れは引いて、すっきりしました。
でも、品川美容外科は安いので、時間をかけて脂肪溶解注射をするなら
脂肪吸引注射や脂肪吸引の方が、コスパは良い気がします。

https://shinagawa-skin.com/menu/oneday_face/
【40代】美容医療・美容整形スレ part5
958 :名無しさん@Before→After[]:2023/11/22(水) 20:21:41.73 ID:+rrez7ML
美容外科選びのコツ

●無料保証制度がある所を選びましょう

なぜなら、無料保証制度が出来ないクリニックは、医療事故が多くて
クレームが多いからという理由と
小規模のクリニックの場合は、自転車操業の為、保証制度を作れる資金力がないからです。

●カウンセリングから料金の提示まで、担当医が一貫してするクリニックを選びましょう

基本的に料金は、担当医がカウンセリングをして施術内容によって決めますので
料金の話だけ若い美容カウンセラー任せの所は、料金の折り合いがつかず施術内容が変わる場合に
本来であれば再度担当医のカウンセリングと施術内容のすり合わせが必要なのに
そこを飛ばされて、仕上がりに相違が出るリスクがあります。
患者の気持ちに寄り添わないクリニックは、ぼったくり詐欺だと思って間違いありません。

●常に最新美容機器のグレードアップや最新美容技術の更新が出来ているかどうか

これは資金力があって、医師の技量の向上の為の研修制度が充実しているかどうかに掛かってきます。
小規模な個人経営の美容外科の施術は、開院したてでしたら、美容機器は最新機器でしょうが
数年立っていれば、美容機器も技量も古くなっているかのせいがあります。

しかし開院したてのクリニックは、開院費用の回収の為に無駄に高い施術を薦めてきたり
ぼったくり詐欺をする所が多いので

高いから良いと思わない方が良いです。
【40代】美容医療・美容整形スレ part5
960 :名無しさん@Before→After[]:2023/11/22(水) 20:38:27.51 ID:+rrez7ML
美容外科医選びのコツ

●形成外科出身である事

美容整形は、形成外科の中にある1分野ですので形成外科で
細かい技量を磨いている医師を選ぶ方が、成功する可能性は高いです。

●その医師のセンスが良いかどうか

美容整形は、その医師の技量だけではなく美的センスが問われる分野です。
ですから、その医師の顔が綺麗に整っているか、インスタ等を見て
お洒落かどうか、また常に流行のファッションやメイク、流行の顔やスタイルを
研究して仕事に活かしているかどうかも見た方が良いです。

顔が不細工で普段着がダサい美容外科医は、我が道を貫いていて空気が読めず
独善的で傾聴力がなかったりします。
望んだ仕上がりにならないリスクがありますから、やめときましょう。

続く↓
【40代】美容医療・美容整形スレ part5
961 :名無しさん@Before→After[]:2023/11/22(水) 20:38:55.25 ID:+rrez7ML
美容外科医選びのコツPart2

●カウンセリングが丁寧で、デザインのすり合わせをシュミレーション出来るかどうか

望んだ結果を言葉で伝えるのは難しいです。なぜなら誰もあなたの頭の中のイメージを
見る事は出来ないからです。

ですから、鏡を見ながら引きあがった顔を医師にみせて、これにする為には
どんな施術が有効かを聞きましょう。
そこで医師が、絵を書いて説明してくれたり、3Dのシュミレーションで仕上がりイメージを
分かりやすく伝えてくれるかどうか
また、施術内容と副作用やダウンタイム等のリスクを質問した際に
面倒くさがらずに、きちんと懇切丁寧に説明してくれる医師を選びましょう

●カウンセリングから料金まで一貫して行うかどうか

これは上記にも書きましたが、本当に重要です。
料金の交渉だけ、若い美容カウンセラーが入る所は、本当にやめた方が良いです。

また、希望していなかった施術を薦めて来るクリニックは、ぼったくり詐欺だと思って
間違いありません。

●症例数が多いかどうか

希望している症例数が多い程、オリジナルの施術の提案が出来るからです。
若い医師は経験が浅いので、クリニックのマニュアル通りの施術しか出来ません。

●希望している施術や薬剤の発表を学会でしているかどうか

これは医師の名前と学会で検索すれば出てきます。
真面目に美容医療に取り組んでいるのか、そうではなく営利目的なのかは
これで分かります。
論文を提出している医師を選びましょう。

You tubeやインスタの過剰広告にだけは、騙されないように気を付けて下さい。
【40代】美容医療・美容整形スレ part5
963 :名無しさん@Before→After[]:2023/11/22(水) 20:46:47.77 ID:+rrez7ML
>959

脂肪溶解注射は、100%原液を使用していて、且つ良心的なクリニックが良いですよ。
品川だけでなく、湘南等、他院も検討して良いと思います。

要は、

●使っている薬剤が厚生労働省からきちんと認可が降りた原液かどうか
●良心的な価格かどうか
●効果が出るかどうか

です。
原液を薄めているクリニックはぼったくり詐欺だと思って間違いないです。

私は品川の100%原液の脂肪溶解注射である程度効果を実感しましたが、
脂肪溶解注射や脂肪吸引の方がコスパは良いかなと思っています。

ただ、40代以上の脂肪吸引は、凹凸が出やすいというリスクがあります。
また、脂肪吸引すると筋膜が崩壊しますので
よくよく調べた上で、
ベイザーなどの最新美容機器を使用していて、且つ腕の良い医師を見つけ
更に、無料保証制度のあるクリニックで
よくよくカウンセリングで説明を受け
即決せずに他院も回って、相見積を取って納得してからお受けになる事をお勧めします。
【40代】美容医療・美容整形スレ part5
964 :名無しさん@Before→After[]:2023/11/22(水) 21:28:31.82 ID:+rrez7ML
フランスでは、豊胸用のシリコンバックに発がん性リスクが認められたので
使用禁止になっております。

https://minamic.com/BG/526/

日本の美容外科ではそれを無視してやり続けているクリニックが多いのも
問題になっています。

脂肪注入による豊胸術は、100%細かい石灰化がおこり、しこりが出来ます。
ただ、それが小さいから良性なので良しとされる文化が美容医療業界にあります。
それによって将来乳がんになったり、感染症のリスクがないとは言えません。

また、ヒアルロン酸による豊胸は、型崩れやこちらもまた発がん性リスクがあるので、
大手美容外科では推奨されていません。

治験が5年以内の最新美容として流行っている再生医療も、
癌細胞の繁殖力を活用して培養している事実は、公表されていません。
これは慶応大学医学部研究室の研究生と、医師の友人、再生医療の専門家から
聞いた話ですが、それを規制する法律がないからです。

最近は成長因子を入れる脂肪注入豊胸が出てきましたが、全く大きくならない人もいれば
成長し続けるというリスクもあります。
乳房に細かく注入して、成長因子が植物のように根を張って大きくなり続ける場合
一体化してしまうので、
ヒアルロン酸のように成長因子を溶解する事は出来ませんから、
脂肪ごと摘出しなければならなくなります。
高額な上に、痛みや長いダウンタイムに耐えた上に、大きくなるどころか
摘出しなければならなくなるなんて、踏んだり蹴ったりですよね?
最新美容医療や、最先端再生医療には手を出さないのが無難です。

乳がんで摘出してしまった乳房再生の為に、シリコンバックや脂肪注入豊胸を検討される
方は多いと思いますが、

ご自分の体質や体調を考慮した上で、親身になってくれる医師に相談し
即決せずにやるかやらないかを決めるのをお勧めします。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。