トップページ > 美容整形 > 2023年11月05日 > ApihQLpi

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@Before→After
【ニキビ跡】フラクショナルレーザー サブシジョン【毛穴】32

書き込みレス一覧

【ニキビ跡】フラクショナルレーザー サブシジョン【毛穴】32
519 :名無しさん@Before→After[]:2023/11/05(日) 23:29:02.48 ID:ApihQLpi
>>518
クレーターは炎症の後に起きるので「強い癒着」で
正常部分は「弱い癒着」で
サブシジョンはどちらも一旦剥がして「強い癒着」と「普通の癒着」をならして見た目を平らにする目的でやっていると聞いた
癒着が悪いわけじゃなく、癒着度合いが均一じゃないのがローリングの原因の一つだと思う
上の人も言ってたけどローリングは脂肪組織も欠損してるのでサブシジョンによる改善はわずからしい

もちろん医師はこう言ってるけどなにも根拠がないのが現実
【ニキビ跡】フラクショナルレーザー サブシジョン【毛穴】32
520 :名無しさん@Before→After[]:2023/11/05(日) 23:32:14.07 ID:ApihQLpi
>>517
医師もわからないだろそんなの
そもそもニキビ治療の理論って後付けだよね
ダーマペンもコラーゲン生成とかすぐ言うけど
正常な部分もコラーゲンで盛り上がると凹みは治らないし
瘢痕組織自体がコラーゲンの塊なのに何言ってんだって感じ
フラクショナルレーザーもやりすぎると正常部分も瘢痕ぽくなる(タイムピール後みたいな質感)


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。