トップページ > 美容整形 > 2023年09月17日 > H01Ioozu

書き込み順位&時間帯一覧

3 位/80 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000001000000000000012004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@Before→After
【ニキビ痕】ダーマペン/ダーマローラー19【しわ・たるみ】

書き込みレス一覧

【ニキビ痕】ダーマペン/ダーマローラー19【しわ・たるみ】
674 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/09/17(日) 06:19:28.27 ID:H01Ioozu
2.0~2.5mmのセルフダーマペンを10数回やって
クレータが浅くなったので

3.0mmのセルフダーマローラーをやってみた

ペンとの違いは転がす度にブチブチした感触があることと
出血はこっちのほうがずっと少なかったこと
ただし施術後の赤味や腫れはペンとほとんど同じだった

面白く感じたのは頬骨のあたりに強めに当てても
針の半分くらいしか刺さらなかった

ペンだとわかりづらいけど
おそらく頬骨とおでこはペンだろうがローラーだろうが刺さる長さは大差ないんじゃないかな
【ニキビ痕】ダーマペン/ダーマローラー19【しわ・たるみ】
681 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/09/17(日) 20:06:50.83 ID:H01Ioozu
>>676
ペンの初期はヒアルロン酸で
後期はビタミンC誘導体入りの美容液に切り替えた

今回からは成長因子とエクソソーム入りの美容液にしてみた

深く刺してなにか塗っときゃとりあえず効果はあるんだろうな……という雑な感想ですね
【ニキビ痕】ダーマペン/ダーマローラー19【しわ・たるみ】
683 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/09/17(日) 21:40:07.81 ID:H01Ioozu
>>682
尼でエクソプラスとかいうのチョイスした

エクソソーム入りとか成長因子入りで検索するとビタミンA誘導体入りの美容液がたくさんヒットするけど
これは入ってないからってのが理由

基本的にビタミンA誘導体は初期から施術中に塗るのは避けてる

ダウンタイム以外は下慣らしとしてレチノール塗ってるけど
【ニキビ痕】ダーマペン/ダーマローラー19【しわ・たるみ】
686 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/09/17(日) 21:59:32.39 ID:H01Ioozu
>>684
それ

それより高くなると余計なものが入り始め
安くなると必要なものが足りなくなる印象だった


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。