トップページ > 美容整形 > 2023年08月29日 > Tdmlzecl

書き込み順位&時間帯一覧

4 位/69 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000200000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
597です
名無しさん@Before→After
目の下にクマを飼っている人飼っていた人28

書き込みレス一覧

目の下にクマを飼っている人飼っていた人28
602 :597です[]:2023/08/29(火) 04:20:52.34 ID:Tdmlzecl
皆様、たくさんのご意見、どうもありがとうございます。

ひとまずSBCの脂肪注入はキャンセルしまして、水曜日に再度カウンセリングを受ける事になりました。
私の症状にヒアルロン酸で適応があるかを確認したいと思っています。

>>598 さん

>ティアトラフが酷くなった凹みにヒアルロン酸注射だとチンダル現象が起きる可能性が高いから、

おっしゃる通りこれが心配なところです。。
あと、TCBでも言われましたが脂肪に比べるとボコ付きが出やすいとも。。
ただ、TCBは凹みに直接注入する、チンダル現象は出ないように打つ、
と言ってましたが、どんなやり方になるのか、
TCBでも話をもう一度聞いてみようとも思っています。

>ベビーコラーゲン辺りで一時的に改善するか、ダウンタイムあるけど脂肪注入になるね。

ベビーコラーゲンは選択肢にありませんでした。どうもありがとうございます。
これもカウンセリングで聞いてみようと思います。

脂肪注入は仕上がりが自然になりやすいと、TCBにもSBCにも言われましたが
やはり修正が効かないのが怖いなと感じています。。
長期的に見たときに加齢によるたるみや、脱脂した脂肪が再び出てきた場合、
注入した脂肪と相まって不自然な状態にならないかな、とか
そんな時に修正できずに対策が取れないのではないかな、という不安もあります。

(長くなったのでレスを分けます)
目の下にクマを飼っている人飼っていた人28
603 :名無しさん@Before→After[]:2023/08/29(火) 04:41:09.34 ID:Tdmlzecl
>>599 さん

>ヒアルは一度打ったら、他の目周辺の術前にヒアルロニダーゼで溶かさないといけないクリニックも多いから、そのあたりの費用もいると頭に入れておくといいかもね

そうですよね、ヒアルロン酸を打つ以上は他院で診てもらうためには
溶かす、もしくは自然に消えるのを待ってから、となりますよね。
ヒアルロニダーゼも結構高いですよね。費用面のアドバイス、どうもありがとうございます。

>>600 さん

>脂肪注入のダウンタイムが1週間程度なわけないじゃん
>医師が言ってるのかカウンセラーが言ってるのか分からないけどほんといい加減だよな
>たぶん2週間後までに何とかしたいって相談に根拠なしで適当に答えただけなんだろうね

そうなんですよね、ダウンタイムについてはカウンセラーから
聞いたのですが、思ったより短いなと思いました。
ただその時には私から2週間後までに、という話はしていなかったので、
それに合わせて適当に言われたという訳では無いとは思います。

しかしTCBでは2週間は腫れが続くと言われましたし、
そのぐらいはかかると見ておいた方が良いのかなと思っています。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。