トップページ > 美容整形 > 2023年06月28日 > FfjQVT34

書き込み順位&時間帯一覧

18 位/148 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0011000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@Before→After
【クルスカ】クールスカルプティング2【ゼルティック】

書き込みレス一覧

【クルスカ】クールスカルプティング2【ゼルティック】
784 :名無しさん@Before→After[]:2023/06/28(水) 02:50:50.20 ID:FfjQVT34
>>なんでももが細いと歩行に負担があるの?
筋肉が減るわけでもないのにどうして?

皮下脂肪が消えて太ももが細くなっても、上体の体重は変わらないままなので、体重を支えるモモの体積あたりの負担(密度)は高くなります。
細くなったモモで変わらない体重を支えるから負担が増えるんです。

疲れやすさに関しては、医学的に確かなことは言えませんが、皮下脂肪には周辺組織へのエネルギー供給の役目もあるのだろうと考えています。
クルスカで皮下脂肪が消えるとモモへのエネルギー供給が不安定になるので、負担増と重なり疲れやすさを感じさせる一因なのではないかと。
【クルスカ】クールスカルプティング2【ゼルティック】
785 :名無しさん@Before→After[]:2023/06/28(水) 03:01:19.48 ID:FfjQVT34
>>太ももって6ヶ所も出来るの?なんか内ももだか外ももだかは出来ないって言われたよ

外モモは筋肉が多いのか、できないようです。
ただ、内ももから裏モモにかけては可能なので、自分は看護師のゴリ押しでやることになりましたよ。
見た目がアンバランスにならないかと質問しても「ない!」の一点張りでしたが、実際は大違いでした。
これから受ける人は注意してください。
素人看護師の独断ではなく医師に最終確認を取るようにしましょう。
対応を嫌がる疲れた感じの高齢医師が担当なら医師を変えた方がいいです。
たった1回の失敗で人生を棒に振られないように気を付けてください。この世に甘い話はないです。

施術翌日の痛みに関しては、自分はほぼなかった(モモのみ)ですが、それ以上に頻尿(自分は効果てきめんだったので死細胞を排出するためのトイレが近くなった)に悩まされたので、クルスカを受ける範囲の広さにもよりますが、出勤時に耐えられるかどうかは自問自答しておくべきだと思います。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。