トップページ > 美容整形 > 2023年03月01日 > StfOER9u

書き込み順位&時間帯一覧

5 位/130 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0110000000000000000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@Before→After
【40代】美容医療・美容整形スレ part3

書き込みレス一覧

【40代】美容医療・美容整形スレ part3
535 :名無しさん@Before→After[]:2023/03/01(水) 01:04:09.12 ID:StfOER9u
グルタチオンは重金属排出するし身体に必要な必須ミネラルとかも判別せずバンバン排出するよ
気だるくなったりしたら要注意(すでに遅いかもだけど)

>>532
グルタチオンがどれくらい入ってるかは確認した方がいいと思う
アトピの方ならもう色々調べてもう本当に色々やってるかと思うけど…
グルタチオンより腸を強く綺麗にする方向がいいと思う
結局栄養吸収にしても解毒にしても腸が健康じゃないと意味ないと思うのよね…
【40代】美容医療・美容整形スレ part3
537 :名無しさん@Before→After[]:2023/03/01(水) 02:51:20.52 ID:StfOER9u
>>536
泣かないでー

アトピの方なら…肌ならセラミドを補う、グリセリンとか香料とか合わない成分を疑う、
どうしようもない時はステロイドでサクっと症状軽減


とりあえず
腸を綺麗にするのはアトピの人でも健康そうな人でも大事かも
んこ毎日出てるからって健康とは限らない(自分談)

リーキーガットとか調べてみる(検査しなくてもネットで見て自分が当てはまるか)
カンジタ菌とか疲れてヘルペスが出る出ないとかも確認

白いお砂糖はやめる(食事とか飲み物に入れる分ね)
甘い物やめれないとしても市販のお菓子はなるべくやめて工藤静香が作ってるようなおやつwにするとか、
干し芋とかピュアココアにオリゴ糖とか
乳酸菌を摂って育てる(プロバイオティクス、プレバイオティクス)
乳酸菌=ヨーグルト&牛乳ではなくサプリメントで
ビオチン療法をググってみるとか
乳酸菌はフェカリスはビオチンを食うので避けてビフィズス菌アシドフィルス菌をメインにとか
乳酸菌もだけど、抵抗あるかもだけどサプリメントに頼る(特にビオチン、ビタミンB系)

とかとかばっかで申し訳ないけど、自分に合うかやってみないと分からない!
後は生活スタイルによるけど胃腸に空腹の時間をあげる(テレワなら二食抜いてプチ断食とか)

乳酸菌もサプリメントも合うのを1年くらい飲まないと意味ないかも
お水も大事な気がしてて綺麗なお水そのままか、その水で作った緑茶とかピュアココア溶かしたのとか(ブラックコーヒー感覚)

もしやってたらごめんね
これが1年できて少し体質改善になるかも。程度かもしれない
長い目で見たらいいと思うけど
3日で体内の水分が入れ替わる感覚って言ったらいいのかな…
少し体感あって、
3年で全ての細胞が入れ替わるらしいんだよね…
タバコ吸ってる人も3日、3週間、3ヶ月、3年とか言うらしいから

そして↑や生活の上でストレスためない!!事が重要かも(ごめん🙇‍♀


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。