トップページ > 美容整形 > 2023年02月27日 > /om3xQ4Y

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/181 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000001104025000000000014



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@Before→After
インビザライン・マウスピース矯正 Part.3

書き込みレス一覧

インビザライン・マウスピース矯正 Part.3
979 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/27(月) 00:06:50.84 ID:/om3xQ4Y
COPAスプリントによる顎関節治療の動画やホームページをたまに見かけるけど
5chでは使ってる人みたことない
インビザライン・マウスピース矯正 Part.3
983 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/27(月) 07:45:48.83 ID:/om3xQ4Y
>>982
それも症状のひとつ
筋肉の硬直
インビザライン・マウスピース矯正 Part.3
984 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/27(月) 08:07:41.53 ID:/om3xQ4Y
O島先生の解説動画でしか聞かないワード
COPAスプリント
加速装置はよく見るけど

CMD(Craniomandibular Dysfunction:顎関節・頭蓋・頭頚部の不調和)や筋骨格系障害を有する患者さんの治療では、COPA(Craniomandibular orthopedic positioning appliance:顎関節整形ポジションアプライアンス)と呼ばれる可撤式スプリントをまず装着して痛みをとり、筋肉のこわばりをほぐしていきます。そして、COPAを調整しながら、下顎頭を痛みやこわばりのない生理的な位置、つまり、顎関節を不快症状のない位置に導いていきます。これには、3-6カ月程度かかります。不快症状のない顎位が決まったら、今度は、その顎位で上下の歯がきちんとかめるように、マウスピース矯正を開始していきます。

顎関節症の患者さんの治療では、スプリントと呼ばれるマウスピースを作成し、症状が出たときだけ対処療法を行うことが多いのですが、この治療は、顎関節症を根本から治すことができる可能性があります。(顎関節症の中には、下顎頭自体の強い変形による痛みなどCOPAでは治せない病態もあり、術前のCTやMRI等を使った診断が大切となります。)

この治療方法は、2010年にドイツのSchupp先生により、以下の論文で世界で最初に報告されています。

Schupp W,Haubrich J,Neumann I.

Invisalign(Ⓡ)treatment of patients with craniomandibular disorders.

Int Orthod.2010 Sep;8(3):253-67
インビザライン・マウスピース矯正 Part.3
986 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/27(月) 10:07:38.72 ID:/om3xQ4Y
そう、可能性があるだけ
顎関節症の治療は歯科医師の能力に左右されるし

> フォトバイオモジュレーションについては科学的根拠となる論文は多数出されていますが、誰にでも必ず効果が出ると言い切れるまでにはなっていません。

> この治療は、顎関節症を根本から治すことができる可能性があります。

治療期間の短縮と増収が見込める加速装置は積極的に導入するけど
根本的治療の為に面倒な装置を使って治療期間を伸ばす医院は少ないってことかな
インビザライン・マウスピース矯正 Part.3
987 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/27(月) 10:13:31.37 ID:/om3xQ4Y
あ、根本的治療でななかったね
矯正する前に
下顎頭を整理的な位置に導く治療か
インビザライン・マウスピース矯正 Part.3
988 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/27(月) 10:16:12.75 ID:/om3xQ4Y
また誤字った
×生理的
○生理的
インビザライン・マウスピース矯正 Part.3
990 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/27(月) 10:34:46.58 ID:/om3xQ4Y
また間違えた

歯列矯正は顎関節症が悪化せずに終われば幸運
ぐらいに思って治療うけた方がいいよ
インビザライン・マウスピース矯正 Part.3
994 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/27(月) 12:54:07.39 ID:/om3xQ4Y
顎関節症も診断あっての治療

【顎の痛み】顎関節症 顎偏位症【不定愁訴】vol.46
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1674608235/
インビザライン・マウスピース矯正 Part.3
995 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/27(月) 12:57:34.66 ID:/om3xQ4Y
>>993
ステージⅡも安静だけで治りますか?
インビザライン・マウスピース矯正 Part.3
996 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/27(月) 13:04:43.06 ID:/om3xQ4Y
結局は症状が出てから治療する
対症療法でいいってコト?
インビザライン・マウスピース矯正 Part.3
997 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/27(月) 13:41:15.49 ID:/om3xQ4Y
日本矯正歯科学会の標準治療の指針に
定まった治療法も予防する方法もないって書いてある
愚問だったね

• 顎関節症に関しては、個々の患者に対して定まった治療法があるわけではなく、 抜歯か非抜歯かを含め、ある特定の矯正歯科治療法が、顎関節症の原因となるという科学的エビデンスもない 75-77)。ま た、個々の患者に対し、顎関節症を予測したり予防したりするための信頼できる方法もない 77-78)。
インビザライン・マウスピース矯正 Part.3
998 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/27(月) 13:41:29.46 ID:/om3xQ4Y

インビザライン・マウスピース矯正 Part.3
999 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/27(月) 13:41:53.79 ID:/om3xQ4Y
ウメ
インビザライン・マウスピース矯正 Part.3
1000 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/27(月) 13:42:55.02 ID:/om3xQ4Y
1000


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。