トップページ > 美容整形 > 2023年02月13日 > 4dSmVWqt

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/128 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000100000000000011003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@Before→After
【脚延長】手術で身長を伸ばすPart15【骨延長】

書き込みレス一覧

【脚延長】手術で身長を伸ばすPart15【骨延長】
826 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/13(月) 07:30:25.87 ID:4dSmVWqt
日本の医者の文章読んでたら
1㎝伸ばすのに1か月かけるんだってね
骨の状態によってはもう少し時間がかかるとも
そして固定期間を見てからリハビリ開始

トルコの医者のようにあんな軟骨以前の状態でリハビリと称して体動かすことはさせないようだ
そりゃ筋肉だって骨が固定されてない状態で動かし始めたら
変な癖がつくし筋肉の拘縮で骨も引っ張られるだろうし
いいこと全くない
【脚延長】手術で身長を伸ばすPart15【骨延長】
853 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/13(月) 20:30:22.37 ID:4dSmVWqt
彼女じゃなくて彼氏だったかもしれんがな
【脚延長】手術で身長を伸ばすPart15【骨延長】
857 :名無しさん@Before→After[sage]:2023/02/13(月) 21:25:25.69 ID:4dSmVWqt
腫れてて膿が出てきた段階で即検査いて抗菌剤つかって治療しなきゃいけなかったのに
骨髄炎ではないって言い張る病院を信じて
慢性化したんだと思う

手術して部分的に骨や筋肉切除してる時点で
急性期通り越して慢性化してると思うけど
血行が悪くなると薬が届かなくなるんで根治できなくなるんよね
20年くらい膿が出続ける人もいるようだし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。