トップページ > 美容整形 > 2011年10月31日 > YjMJv5MY

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/418 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000001100010000001004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@Before→After
30
【シミ美白】トレチノイン&ハイドロキノン9

書き込みレス一覧

【シミ美白】トレチノイン&ハイドロキノン9
75 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/10/31(月) 09:40:52.92 ID:YjMJv5MY
催奇性があるのはビタミンAそのものでトレチはその誘導体
ビタミンAの過剰摂取がヤバいのは妊娠初期から3ヶ月のときで
摂取上限は平均1.5mg/日までとか2mg/日までとか言われてる

トレチ0.1%を使うとして、全吸収されるとしてもトレチ1.5mg分は1.5g
1.5gも使おうと思ったらかなり広い面積に塗らないと…とか考えたら

ビタミンAサプリとかレバーなんかのビタミンAがたっぷりの食材を
同時に過剰摂取してなかったらそうそうヤバい域までいかなそう
【シミ美白】トレチノイン&ハイドロキノン9
79 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/10/31(月) 10:44:03.41 ID:YjMJv5MY
やっぱり東大だった

-----引用----------
外用における催奇形性については、実際に吸収され血中に入る量を投与量、吸収率などから考慮すると、
内服薬の千分の一のオーダーであり、非常に低いと考えられる。
(この場合、それぞれのレチノイドの半減期の長さも問題になる)。
米国では、レチノイド酸゛外用゛では催奇形性はありえないと結論づけられ、
仮に注意するにしても゛妊娠している女性゛のみで十分であるという意見が多い。
著者は若い患者には使用中は避妊を遂行するよう指導している。
----------------------

ちなみにチガソンは半減期100日、トレチノインは半減期0.5〜2時間だそうだ

ビタミンA誘導体製剤で催奇形性があるのは確かだけど、
トレチノインの外用に限ってはそんな心配することなさそう
【シミ美白】トレチノイン&ハイドロキノン9
90 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/10/31(月) 14:17:02.89 ID:YjMJv5MY
>>89
>>87

どちらも高齢男性のデータで死亡率がやや高まり
逆に高齢男性以外では死亡率が高まるというデータは今までない(むしろ癌抑制効果がある)とあるね

高齢男性はビタミンAに対して何か特異的に弱い部分があるんだろうか
【シミ美白】トレチノイン&ハイドロキノン9
95 :30[sage]:2011/10/31(月) 21:09:46.37 ID:YjMJv5MY
耳の後ろでテストして1週間
どうもトレチノインに強い体質だったようで、リアクションかなり小さかった
敏感肌だと思ってたのに意外

0.025と0.05で左右夜だけトレチ・ハイドロやって
0.025のほうはまったく反応なし、0.05はこんな感じ

1.2日目 何もおきず
 3日目 夕方からたまに何かの調子で少しヒリヒリすることがある 
 4日目 熱もった感じでヒリヒリする、よーーーく見ると少し赤い?程度
 5日目 ヒリヒリはかなり減る、見た目の変化なし 少しカサカサする?
 6日目 ヒリヒリはほとんど消失、見た目の変化なし
 7日目(今日)たまーに少しヒリヒリ?ぐらい、見た目の変化なし  

ヒリヒリもたいしたことない我慢できる範囲だし、一番意外だったのが赤みがほぼ出なかったこと
5日目の時点で4日目がピークでたいしたリアクションがでなかったとわかったもんで
乳首もそのまま勢いで0.05とハイドロ塗っちゃったんだけど、
そっちは塗って3日目の夜の今、ヒリヒリも赤みも何もないままピリピリ薄皮がはがれる感じで剥けてきてます
すでにだいぶ色薄くなってきてるしこれでいいのか…という気分

まぁ乳首の反応見るに効いてはいるようなので
今日から顔全体とついでに首を0.05でチャレンジ!


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。