トップページ > 美容整形 > 2011年08月07日 > 3g6/88SE

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/283 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000001001000001003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@Before→After
【示談】続・美容外科医との裁判【調停】

書き込みレス一覧

【示談】続・美容外科医との裁判【調停】
165 :名無しさん@Before→After[]:2011/08/07(日) 12:51:50.07 ID:3g6/88SE
>>164
訴訟を考えているなら、訴訟前でも普通にまずいですよ。
裁判官の印象も悪くなります。
【示談】続・美容外科医との裁判【調停】
167 :名無しさん@Before→After[]:2011/08/07(日) 15:37:56.89 ID:3g6/88SE
>>166
裁判が始まれば、なにしろ傍聴が出来るくらいだから係争内容を書くのは問題ないでしょう。
問題なのは、まだ判決も出ていないのに「失敗された」とか書くのは名誉毀損になるわけです。
当然、クリニック側はそこを突いてきて、裁判官の心証を悪くするように持っていきます。

【示談】続・美容外科医との裁判【調停】
169 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/08/07(日) 21:14:31.87 ID:3g6/88SE
>>168
書類って、同意書ですよね?
同意書に「場合によっては傷痕が残るリスクのある手術」という記載があるなら、法的に必ずしも無効にはならないのでは?
わけもわからずサインしたという言い訳は法廷では通用しないと思うし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。