トップページ > 美容整形 > 2011年06月18日 > TXmDwtJr

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/543 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000040000000307



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@Before→After
医療レーザー脱毛ってどうなの?part26
ξξξ 陰部のレーザー脱毛 part17 ξξξ

書き込みレス一覧

医療レーザー脱毛ってどうなの?part26
114 :名無しさん@Before→After[]:2011/06/18(土) 14:23:56.93 ID:TXmDwtJr
>>95
濃いめの毛ほど時間かかったよ。10日くらいから抜け始めたり。腕なんかは5日目くらいから抜け始めた。毛は5ミリ程度伸びてストップする。他の毛が抜け落ちても、どんどん伸びてるようならうち漏れの毛(これは2週間くらいたたないと見極められないね)。
医療レーザー脱毛ってどうなの?part26
115 :名無しさん@Before→After[]:2011/06/18(土) 14:25:16.46 ID:TXmDwtJr

>>95じゃなく、
>>97 でした。
医療レーザー脱毛ってどうなの?part26
116 :名無しさん@Before→After[]:2011/06/18(土) 14:31:25.33 ID:TXmDwtJr
>>98

一ヶ月たつなら、レーザーの効果でスルっと抜ける毛はおわってるよね。2週間もたてば黒ゴマ以外の、5ミリ程度伸びてる効果あった毛はすべて抜け落ちてるはずだけど、それは一旦抜け落ちた時期を通り越したんじゃ??
一ヶ月もたてば十分判断できるよ
医療レーザー脱毛ってどうなの?part26
117 :名無しさん@Before→After[]:2011/06/18(土) 14:34:44.86 ID:TXmDwtJr
>>111
2、3回でやめればいい。でもレーザー脱毛は本来なくすためにやるから、全体を薄くする設定とかないし、自己判断で途中でやめるしかない。
男性?

スネだけなら、ひざ下の表半分だから、ひざ下料金の半分になるとこもあるし、それで数回なら結構安くできるね。
医療レーザー脱毛ってどうなの?part26
126 :名無しさん@Before→After[]:2011/06/18(土) 22:12:39.51 ID:TXmDwtJr
>>122
一年6回計算で一回二万程度かぁ
今は安い医療レーザー多いし、"平均より高い"だね。高いとこは肘下一回25000とかあるよ。"高過ぎ"って思うけど。他に行ける範囲にないかな?あれば他も考えてみては?
肘下(指まで)なら、私は一回15000くらいが妥当だと思う。フリーパス一年なら肘下(指まで)で8万程度が妥当かな。
でも肘下なら私はフリーパス必要ない。しかも一年なら。3、4回目からは2ヶ月たっても生えてこなかった。3ヶ月あけたよ。で、5回で裏がわの産毛、細毛程度は残ったけど終わりにした。表の濃い毛はなくなったから。
ξξξ 陰部のレーザー脱毛 part17 ξξξ
378 :名無しさん@Before→After[]:2011/06/18(土) 22:22:50.76 ID:TXmDwtJr
>>377
なんかよさそうだけどね。前スレの"評判悪いみたいだけど"ってなんでなんだろね。私は東北の田舎だから行く気はないけど、うちより全然よさそう。

ξξξ 陰部のレーザー脱毛 part17 ξξξ
379 :名無しさん@Before→After[]:2011/06/18(土) 22:24:31.98 ID:TXmDwtJr
医院長って変な人おおくない?うちから一番近い皮膚科のレーザーは、先生が精神的な病気らしく脱毛も"〇曜日のみ"ってよく変わるし医院事態、午前しかやらなくなったり。
私通ってるとこは最初のカウンセリングが、"他でも脱毛経験あります。""やってたならわかるでしょ。何か聞きたいことは?""んー特にありません""なんでうちにしたの?""安いので"これでカウンセリング終わり。



※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。