トップページ > 美容整形 > 2011年06月09日 > lA+xj+lJ

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/392 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数11000000000112110010100010



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@Before→After
究極の▲▲▲フェイスリフト 19▲▲▲若返り
目の下のたるみ・くま・シワ

書き込みレス一覧

究極の▲▲▲フェイスリフト 19▲▲▲若返り
323 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/06/09(木) 00:35:57.59 ID:lA+xj+lJ
聞きたいんですけど、剥離したところが固くなるんですよね?
やわらかいとこは、剥離してないってことですかね。
目の下のたるみ・くま・シワ
879 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/06/09(木) 01:19:08.07 ID:lA+xj+lJ
やってきました。
結構、したまつげから離れたところを切ってある。
目じりも長めに切開してあります。

傷跡、大丈夫かな・・・心配。
目の下のたるみ・くま・シワ
881 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/06/09(木) 11:50:10.77 ID:lA+xj+lJ
>>880
全国的に展開してるところです。

今、目の周りは赤や紫や黄色でカラフル。
抜糸した後、傷は隠せるのかが心配。
ログ読むと、傷については結構個人差がありそうですね。
抜糸した後、コンシーラで隠せるのかな。
究極の▲▲▲フェイスリフト 19▲▲▲若返り
327 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/06/09(木) 12:38:41.99 ID:lA+xj+lJ
>>325
痛みや傷は、ほんとに個人差ありすぎですよね。
でも、やっぱり剥離少ないと、腫れも少ない気がします。
私は傷から2〜4cm(場所によって)くらいの剥離のような気がします。

ちなみに手術は何時間くらいかかりましたか?
目の下のたるみ・くま・シワ
883 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/06/09(木) 13:06:01.52 ID:lA+xj+lJ
目の下というより、頬の上あたりなら良いかと。
目の下に針入れたことある人なら分かるけど、
結構な確率で内出血します。しかも、消えるまで時間かかる部位。

私も切開したけど、思ったほど満足してないので、
(まだ切ったばかりですが)
ヒアルは入れにいくこといなりそうだ。
究極の▲▲▲フェイスリフト 19▲▲▲若返り
329 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/06/09(木) 13:46:04.06 ID:lA+xj+lJ
>>328
私も同じくらいです。
ちゃんと時間をかけてもらったようだし、SMASもしっかり縫ったと
言ってもらいましたが、腫れが少ないのが不安。
普通は、鼻の脇とかまで剥離するような気がして。

今、術後どれくらい経ちましたか?
戻りはありませんか?
究極の▲▲▲フェイスリフト 19▲▲▲若返り
331 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/06/09(木) 14:39:39.54 ID:lA+xj+lJ
>>330
私のは一般的なリフトなのか、なんちゃってに近いのかが分からないですが…
術後、頬とかが硬化しましたか?
それは、切開傷から何センチくらいが固くなりましたか?

私の場合、硬化部分が非常に少ないので、腫れもないのかと思って。
ってことは、剥離した部分が少ないと、引き上げも少ないのかなと思ったり。
目の下のたるみ・くま・シワ
885 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/06/09(木) 15:07:31.11 ID:lA+xj+lJ
>>884
それならPRPがいいんではないでしょうか?
でも、皮膚が伸びてるなら切除が一番いいと思います。
究極の▲▲▲フェイスリフト 19▲▲▲若返り
335 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/06/09(木) 18:19:12.38 ID:lA+xj+lJ
>>332-333
ですよね… まだやったばかりなのに動揺しすぎでごめんなさい。
カウセでは、剥離は少ないけどしっかりSMASも上げると言ってました。
でも、腫れが引き始めた今、もっと上げて欲しかったな、と。

>>334
私は静脈と局所でした。
究極の▲▲▲フェイスリフト 19▲▲▲若返り
337 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/06/09(木) 20:30:51.40 ID:lA+xj+lJ
>>336
ええですな。

多分、骨格とか肉質の問題もあると思う。
他の症例の人はきれいに上がってたから。

もともと、そこまでゆるんでなかったから、理想も高いのかもしれん。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。