トップページ > 美容整形 > 2011年05月02日 > YDGrtfel

書き込み順位&時間帯一覧

25 位/337 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2000000000000000001000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@Before→After
医療レーザー脱毛ってどうなの?part25

書き込みレス一覧

医療レーザー脱毛ってどうなの?part25
626 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/05/02(月) 00:45:51.41 ID:YDGrtfel
>>613
優しくシェーバーで処理程度がいいね。
なるべく刺激しないよう。まだ毛の組織が活動してるからね(施術の時は毛をそった状態。なのにスルっと抜ける状態になるまでに数ミリ伸びるよね。毛を生やそうと活動するけどダメージうけたから数ミリ伸びたくらいで力つきてそれ以上伸びないよね。)。
変に力つきて組織が壊れるるのを邪魔したりしたらダメだと思う。
わたしは数ミリ伸びるのは濃い毛→脇やデリケートゾーンだから隠せるため抜けるまで処理しない。
数ミリも伸びない薄い毛→腕。(施術した瞬間に組織が壊され毛を生やせない)=処理いらず

で、どっちにしろ脱毛後は次の毛が生え始める数週間後まで私は処理しないよ。
医療レーザー脱毛ってどうなの?part25
627 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/05/02(月) 00:49:22.08 ID:YDGrtfel
続けてすみません。

でも男性のひげはそる人も多いから、大丈夫だとは思うけど。
数ミリのびた状態で仕事するわけにもいかずみたいな…。
普通に生える毛と違ってダメージ受けた毛はコシがなくシナシナしてる。普段以上に剃りづらい感じの。だから余計、肌を傷つけないように気をつけてね。
医療レーザー脱毛ってどうなの?part25
631 :名無しさん@Before→After[]:2011/05/02(月) 18:40:15.00 ID:YDGrtfel
>>629
最初だから弱いのかな?あたしは膝下16Jだよ

痛いけど、全然耐えられる。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。