トップページ > 美容整形 > 2011年04月18日 > jXRG/nTs

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/327 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000033010007



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@Before→After
【レーザー脱毛】トリア(TRIA)/アイエピ(i-epi) 18

書き込みレス一覧

【レーザー脱毛】トリア(TRIA)/アイエピ(i-epi) 18
653 :名無しさん@Before→After[]:2011/04/18(月) 17:38:35.65 ID:jXRG/nTs
勘違いの主体性もみっともないがなw

周りからKYって言われてるだろう
【レーザー脱毛】トリア(TRIA)/アイエピ(i-epi) 18
654 :名無しさん@Before→After[]:2011/04/18(月) 17:40:38.20 ID:jXRG/nTs
欧米だと男がパイパンや脇をツルツルにする文化が浸透してるが

日本は全く浸透してないからな

鎖国してたから日本の文化は独特なんだよな
【レーザー脱毛】トリア(TRIA)/アイエピ(i-epi) 18
655 :名無しさん@Before→After[]:2011/04/18(月) 17:42:07.02 ID:jXRG/nTs
民主主義なら

主体性云々の前に

全体のバランスや多数派の意見も尊重しろよと

日本の文化で男がツルツルは異文化だよ現状は
【レーザー脱毛】トリア(TRIA)/アイエピ(i-epi) 18
658 :名無しさん@Before→After[]:2011/04/18(月) 18:24:20.44 ID:jXRG/nTs
>>667

そりゃお国柄によって文化は違うだろうよ

細かい国を挙げればキリがないぞ?

中国は一般的に脇の毛を剃る習慣がない

フランスも脇は剃らないのが多い

でもフランスは近年剃毛文化が根付きつつある
【レーザー脱毛】トリア(TRIA)/アイエピ(i-epi) 18
659 :名無しさん@Before→After[]:2011/04/18(月) 18:30:49.34 ID:jXRG/nTs
>>657
それとキミの認識は古いよ。時代は進んでいるんだから。

> 397 :名無しさん@ピンキー[]:2007/10/25(木) 11:00:17 ID:jYxnf1uo0
>   俺は海外経験豊富で、フランス人とアメリカ人と付き合ってた。アメリカ人は大卒でプレデンシャル証券会社に勤めてるエリート。彼女のマン毛はハードモヒカン(縦長に剃ってる。意味わかる?)だった。毛のない部分は永久脱毛。
>   フランス人の彼女はシェラトンホテル事業部の普通のOL?だった。彼女はパイパン。抜いてた。フランス人はワキ毛すら剃らないと言われてるが、それは昔の話。
>   俺の友達でロンドンに留学してたやつの話だと、付き合った女の子は3人いて、2人はマン毛の処理をしていて、1人は処理してなかった(元々薄かったらしい)。
>  売春婦や映画女優だけがマン毛の処理してると思ったら大間違い。世界経験をすれば馬鹿でもわかること。

【レーザー脱毛】トリア(TRIA)/アイエピ(i-epi) 18
660 :名無しさん@Before→After[]:2011/04/18(月) 18:35:02.59 ID:jXRG/nTs
未だにフランス人のワキがボーボーだと言っているステレオ人間いるんだな

情報に疎いんだろうね

> フランス人は腋毛を剃らないで有名、というステレオタイプが日本では根強いが、実際はほとんどが処理をしている。腋毛を伸ばす人は芸術的観点のある一部のマイノリティーの人間だけだという。一部の菜食主義のようなもんだ。宗教の信仰心の濃い一部の人間だそうだ。
>   実際オリンピックのフランス代表の腋毛が、ボーボーだという報告はされてない。水泳のテレビを見れば一目瞭然。 ヨーロッパにはマン毛の美容院も数多く存在し、若者は通って理想の形にカットしてもらう。

【レーザー脱毛】トリア(TRIA)/アイエピ(i-epi) 18
664 :名無しさん@Before→After[]:2011/04/18(月) 20:02:06.22 ID:jXRG/nTs
極限の秒単位を競ってるから

水の抵抗を減らすためとでしょ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。