トップページ > 美容整形 > 2011年02月04日 > l/a1ogcY

書き込み順位&時間帯一覧

6 位/401 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000231000000017



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@Before→After
プラセンタ注射&点滴8

書き込みレス一覧

プラセンタ注射&点滴8
878 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/02/04(金) 13:19:37 ID:l/a1ogcY
>>876

>>528 のあたりに女性ホルモンが影響する癌とプラセンタについて詳しくでてるよ。

プラセンタ研究で有名なY先生はこう言ってる。
「プラセンタは、癌や子宮筋腫等を大きくしませんか。」
「癌細胞を進行させないが、女性ホルモンによって進行するものはプラセンタを控えた方がよいと思います。」
プラセンタ注射&点滴8
882 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/02/04(金) 13:38:18 ID:l/a1ogcY
>>879
Y先生の個人的な見解だからけっこう信ぴょう性ある?とも言える、日本で一番多くの患者を見てるんだろうし。
つうか「癌にプラセンタが効く」ってのも立証されてないんだから同じようなもん。
プラセンタ注射&点滴8
884 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/02/04(金) 14:13:04 ID:l/a1ogcY
>>883
別に今の話題ではY先生の個人的な姿勢は関係ないよ。
それに言い切ってるかどうかも関係ない、そんなの言ったら怪しいトンデモ水だって癌に効くって言い切ってるじゃん。

ようはきちんと癌に効くと立証されているかどうかで、それが無いうちは「思います」と同じレベル。
本当に癌に効くなら癌の保険適応になってるでしょ?
プラセンタ注射&点滴8
886 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/02/04(金) 14:22:29 ID:l/a1ogcY
>保険の効かない先進医療と考えるんだ

先進医療ほど費用がかかるわけじゃなし、効くならとっくに保険適応にしてるよ。昔からある安い薬だし。

というか、立証されていない効果、特に癌に効くなんて言い切っちゃうと薬事法にふれないのか?
プラセンタ注射&点滴8
889 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/02/04(金) 14:37:31 ID:l/a1ogcY
>>887
http://www.fukushihoken.metro.tokyo.jp/kenkou/iyaku/sonota/koukoku/jirei/index.html
薬事法に関わる不適表示・広告事例集

これの医薬品の1とか2とか。サイトで宣伝してるわけだしね。
プラセンタ注射&点滴8
892 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/02/04(金) 15:17:22 ID:l/a1ogcY
>>890
いやアウトとかセーフとかそういう問題じゃないから。
本来効果をうたってはいけないとされてるものなのに、癌に効くと広告に使ってる事実は変わらない。



プラセンタ注射&点滴8
924 :名無しさん@Before→After[sage]:2011/02/04(金) 23:29:49 ID:l/a1ogcY
二日酔いにならないとか美肌効果ならばともかく、癌に効くってのはすごく重いことなんだけどね、命に関わるし患者は必死だし。
そのへんが鈍感だと軽々しく癌に効くとかうたっちゃうんだろうなあ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。