トップページ > 政治ニュース+ > 2024年04月17日 > mdVb6kYT9

書き込み順位&時間帯一覧

22 位/228 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
少考さん ★
自民 茂木派 政治団体を解消へ グループの活動は継続する方針 [少考さん★]
「世界の100人」に宮崎駿氏 米誌タイム、上野千鶴子氏も選出 [少考さん★]
日韓首脳が電話会談 連携を一層深化させていくことなどで一致 | NHK [少考さん★]

書き込みレス一覧

自民 茂木派 政治団体を解消へ グループの活動は継続する方針 [少考さん★]
1 :少考さん ★[]:2024/04/17(水) 22:35:31.69 ID:mdVb6kYT9
自民 茂木派 政治団体を解消へ グループの活動は継続する方針 | NHK | 政治資金
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014424751000.html

2024年4月17日 18時54分

自民党の派閥の政治資金パーティーをめぐる問題に関連し、茂木派は、17日の会合で、政治団体を解消することを決めました。一方で、政策集団としてのグループの活動は継続する方針で運営のあり方などを今後検討していくことにしています。

自民党の茂木派は、カネと人事から派閥は完全に決別するとした党の方針に沿って活動のあり方を検討し17日、所属議員による会合を開きました。

会合では会長を務める茂木幹事長が政治団体の届け出を取り下げて解消する方針を提案し、了承されました。

一方で、政策集団としてのグループの活動は継続する方針で運営の在り方などは、今後検討していくことを確認しました。

また、所属議員からの会費の徴収は当面、停止するということです。

会合のあと茂木氏は記者団に「新しいグループの運営のあり方は少し時間をかけて決めていきたい。自民党は非常に厳しい状況に置かれており、互いに助け合いながら運営していきたい。大切なのは人の集まりであり、結束を大切にしていきたい」と述べました。

自民党では、これまでに安倍派、岸田派、二階派、森山派が解散を決めた一方、麻生派は存続しています。

加藤 前厚労相「今後のあり方 皆で考え模索」

(略)

※全文はソースで。
「世界の100人」に宮崎駿氏 米誌タイム、上野千鶴子氏も選出 [少考さん★]
1 :少考さん ★[]:2024/04/17(水) 22:37:19.48 ID:mdVb6kYT9
「世界の100人」に宮崎駿氏 米誌タイム、上野千鶴子氏も選出 | 共同通信
https://nordot.app/1153317454186562557

2024/04/17
Published 2024/04/17 22:11 (JST)
Updated 2024/04/17 22:27 (JST)

 【ニューヨーク共同】米誌タイムは17日、毎年恒例の「世界で最も影響力のある100人」を発表、日本からアニメ映画の宮崎駿監督と社会学者の上野千鶴子氏を選んだ。

 タイム誌は毎年、政治や文化、芸術などの分野から外部の助言も取り入れた上で独自に「100人」を選出している。2023年に岸田文雄首相、(略)

※全文はソースで。
日韓首脳が電話会談 連携を一層深化させていくことなどで一致 | NHK [少考さん★]
1 :少考さん ★[]:2024/04/17(水) 22:51:11.72 ID:mdVb6kYT9
日韓首脳が電話会談 連携を一層深化させていくことなどで一致 | NHK | 韓国
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20240417/k10014424981000.html 

2024年4月17日 22時04分

シェアする
岸田総理大臣は、韓国のユン・ソンニョル大統領と17日夜、電話で会談し、先週の国賓待遇によるアメリカ訪問の成果を共有するとともに、日韓両国や日米韓3か国での連携を一層深化させていくことなどで一致しました。

岸田総理大臣は、17日夜7時すぎからおよそ15分間、総理大臣官邸で、韓国のユン・ソンニョル大統領と電話で会談しました。

このあと岸田総理大臣は、電話会談について、記者団の取材に応じ「先日のアメリカ訪問で、バイデン大統領との間で、日米韓3か国の連携をはじめ、韓国の関心事についても、やり取りを行った。ユン大統領と訪米の成果の情報を共有しようと思い、電話をかけた」と説明しました。

そして「ユン大統領との間では、引き続き日韓、日米韓の連携をより深化させ、さらにはパートナーである日韓両国においても首脳間を含めてさまざまな機会を通じて緊密に意思疎通を図っていくことで一致した」と明らかにしました。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。