トップページ > 政治ニュース+ > 2023年12月11日 > 1LH1lk+L0

書き込み順位&時間帯一覧

10 位/248 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002000210000005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました
【統一教会/自民党】安倍政権でさえ忘れる日本...我々は歴史から学べないのか[2023/8/18] [プルート★]
【経団連】自民に毎年24億円献金「何が問題なのか」と十倉雅和会長 「社会貢献の1つ」 [クロ★]

書き込みレス一覧

【統一教会/自民党】安倍政権でさえ忘れる日本...我々は歴史から学べないのか[2023/8/18] [プルート★]
446 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/12/11(月) 12:38:56.57 ID:1LH1lk+L0
>>443
>>444
いずれにしろ、「日本は、右傾化している」と言われるように、安倍ちゃん(安倍晋三元首相)を中心に、「日本会議」を岩盤とする、いわゆる「保守派」の、「戦前の日本(伝統的な家族観)をとりもどそう」「戦後の日米同盟(日米韓のれんけい)をまもろう」みたいなテーマは、国民に歓迎され、ネットをふくむ世論にひろまっているものと考えられる。😌
【統一教会/自民党】安倍政権でさえ忘れる日本...我々は歴史から学べないのか[2023/8/18] [プルート★]
447 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/12/11(月) 12:51:29.22 ID:1LH1lk+L0
>>445
なんか、「安倍ちゃん(アベノミクス)のおかげで日本がよくなると都合がわるい、反安倍的な勢力にのっとられたマスコミが、安倍ちゃんにたいするにくしみから捏造や偏向報道をおこなっており、マスメディアからはほんとうのことはわからなくなってしまった。いっぽう、今はネットの時代なので、ネットがなかった時代の人間よりも新しく、ネットのなかった時代の人間よりもすぐれているわれわれネット民は、ネットのもつ力のおかげで真実を知ることができる」みたいな考え方が、ひろがってきたようですが、逆に、新型コロナやウクライナでの戦争の前から値上げのニュースではふつうに「原材料の費用がふえたので値上げします」とほうじられてきたはずなのに、ネットでは「増税だ」「便乗値上げだ」などと語り合う、いわゆる「エコーチェンバー」がしょうじてきたのでは、ないでしょうか。😔
背景には、日本がとりくんできたデフレ脱却(インフレ推進(円高の是正により、日本が海外の原材料を必要とする性質が活かされ、インフレ(値上げ)がうながされる))にたいする「円安で輸入品は高くなるが、国産品は値上げしないので、日本でくらす日本人のわたしが安い国産品をえらぶようになる。これが、円安のもつ『デフレ脱却』『日本の国際的な競争力が高まる』効果です」みたいな発想があり、そもそも「インフレとは、わたしのお金がふえること(わたしが安い国産品を買えるようになる(得をする)こと)」みたいな、「誤解」があるものと考えられる。😌
【統一教会/自民党】安倍政権でさえ忘れる日本...我々は歴史から学べないのか[2023/8/18] [プルート★]
451 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/12/11(月) 16:03:42.39 ID:1LH1lk+L0
>>448
ネットでも、「安倍ちゃん(安倍政権)以前の、円高・デフレの時代にもどってもよいのか?(いや、よくない)😨」と言われてきたように、447にしめしたような「デフレ脱却(円高の是正により、日本が海外の原材料を必要とする性質が活かされ、インフレ(値上げ)がうながされる)」は、「インフレにくらべてちんあげのいきおいが弱く、問題ではないか🤔」との指摘やインフレのいきおいがゆるやか過ぎて目標にとどかなかったことで「失敗だからやめよう」「まちがっているからやめよう」とはならず、「はたらく人がふえているということは、方向性はただしく、うまく行っている」とか言って、インフレを起こしながらちんあげの前にまず先に少子化による人手不足が心配される人材のかくほが進むうごきを重視し、目標にむけて何年もねばり強くつづけられてきた結果、ついに「物価高」「物価高騰」と呼ばれるほどにかそくしたことをうけ、日本国民は、「やってよかった🤗」と考えているものと考えられる。😌
【経団連】自民に毎年24億円献金「何が問題なのか」と十倉雅和会長 「社会貢献の1つ」 [クロ★]
123 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/12/11(月) 16:16:18.26 ID:1LH1lk+L0
>>122
いずれにしろ、「企業が成長(利益がふえること)できない円高・デフレは、よくない」とか、「サヨクの言うことを聞いて、富を再分配するためにお金持ちや大企業に負担をもとめると、努力しても勝ち組になれないからやる気がなくなり、みんなが平等にまずしくなって失敗した共産主義の国になってしまう」などと言われてきたように、日本国民がのぞんでいるのは、企業の成長をはばむ岩盤に穴を開け、世界で1番企業が活躍できる国をつくることだからこそ、今も、「株価が高い」「業績が好調な企業がある」といったニュースが、「外国人観光客がお買い物をしている」みたいなニュースとともに、日本が好景気であることをしめすものとして、視聴者(国民)に歓迎されているものと考えられる。😌
【統一教会/自民党】安倍政権でさえ忘れる日本...我々は歴史から学べないのか[2023/8/18] [プルート★]
453 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/12/11(月) 17:14:48.99 ID:1LH1lk+L0
>>452←「ネット掲示板に書いてあったということは、ほんとうなんだろうな」みたいな先入観によって、まちがいをほんとうと思い込んでしまったものと考えられる。😔


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。