トップページ > 政治ニュース+ > 2023年11月22日 > 7YnMbxJy9

書き込み順位&時間帯一覧

20 位/306 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000000303



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
クロ ★
【岸田首相】日本医師会側から1400万円受け取り「政策が変わることはない」 武見厚労相は1100万円 [クロ★]
【石破氏】自民党総裁選に意欲 「ないと言ったらうそになる」 [クロ★]
【馳知事】「ブログは事実です」「今後一切答えない」 [クロ★]

書き込みレス一覧

【岸田首相】日本医師会側から1400万円受け取り「政策が変わることはない」 武見厚労相は1100万円 [クロ★]
1 :クロ ★[]:2023/11/22(水) 22:56:21.63 ID:7YnMbxJy9
日本維新の会の青柳仁士氏は22日の衆院予算委員会で、岸田文雄首相や武見敬三厚生労働相が日本医師会(日医)の政治団体「日本医師連盟(日医連)」から高額の献金を受けていることで、政府の医療政策がゆがめられていないかを追及した。首相は「献金によって政策が変わることはあってはならない」と政策判断への影響を否定した。

◆今後の受け取りについては直接答えず

日医連は2021年、首相に1400万円、武見氏に1100万円を献金している。青柳氏は「医療業界が嫌がるような改革が実行できない」として、今後は受け取らないよう求めたが、首相は直接は答えなかった。

日医は、医療サービスの対価である診療報酬を巡り、医療従事者の賃上げが必要だとして24年度の改定で引き上げを要望。一方、財務省は診療所のもうけが多いとして「マイナス改定」が適当と主張している。(中根政人)

東京新聞
2023年11月22日 21時05分
https://www.tokyo-np.co.jp/article/291686
【石破氏】自民党総裁選に意欲 「ないと言ったらうそになる」 [クロ★]
1 :クロ ★[]:2023/11/22(水) 22:58:11.54 ID:7YnMbxJy9
 自民党の石破茂元幹事長は22日、東京都内で講演し、司会者から来秋に予定される党総裁選に出馬する可能性を問われ「ないと言ったらうそになる」と意欲をにじませた。

 石破氏は、総裁選出馬について「首相になってこの国をどうするかビジョンを持つことは国会議員のたしなみだ」とも述べた。石破氏は報道各社の世論調査で「ポスト岸田」候補として名前が挙がっている。

 石破氏は、内閣支持率が低迷する岸田文雄首相に対して「首相が何をおやりになりたいかをもっとクリアに国民に正面から語ることが必要だ」と苦言を呈した。一方、「支持率のために仕事をしているわけではない。国民のために何をやるか明確なら問題ない」と語り、「自民党の議員がそれぞれの選挙区で街頭に出て訴えるべきだ。何でもかんでも首相のせいにするのはフェアではない」と首相にエールも送った。【李舜】

毎日新聞
2023/11/22 18:58
https://mainichi.jp/articles/20231122/k00/00m/010/265000c
【馳知事】「ブログは事実です」「今後一切答えない」 [クロ★]
1 :クロ ★[]:2023/11/22(水) 22:59:33.86 ID:7YnMbxJy9
東京オリンピックの招致をめぐり、政府の機密費を使ってIOC委員に贈答品を渡したと発言した石川県の馳知事。発言の波紋が国会にも広がる中、馳知事は22日行われた会見で「今後、五輪招致について一切答えない」と述べ、頑なな姿勢を貫きました。

この問題は11月17日、都内の会合で講演した馳知事が、東京オリンピックの招致活動でIOCの委員全員に1冊20万円のアルバムを官房機密費を使って贈ったと話し、即日撤回したものです。

21日の国会では野党から馳知事の参考人招致を求める声も出されています。22日に開かれた会見で、このことについて問われた馳知事は…。

Q 野党から参考人招致求める声があるが?
「国会の運営については国会対策、与野党で検討されるものと思っている。私には参考人として来てほしいという連絡はない」(馳浩 石川県知事)
Q (連絡が)あった場合、国会で説明する考えは?
「仮定の話にお答えは控えます」

一方、自身が更新しているブログ“はせ日記”。2013年の記事には、当時の菅官房長官への五輪招致活動報告のひとつに、「想い出アルバム作戦」と記載されています。

馳知事
「ブログに書いてあることは事実です。私ないしは秘書数名でチェックしていて、指摘や批判はちゃんと受け止めたうえで訂正する場合は訂正するし…」

さらに…。
Q 20万円の手土産は高いと思うか?安いと思うか?
「相手にも寄りけりですが…お土産としてはありえないですよね」

Q 20万円の贈り物をしたことはあるか?
「私は妻への結婚指輪は20万円以上だったと思う」

IOCが当時の倫理規定で認めていたのは「ごくわずかな価値の贈り物」。馳知事自身も、20万円はお土産の金額としてありえないと答えます。

会見では、ブログの内容以外にも「機密費」発言に関する質問が相次ぎますが…。馳知事
「五輪招致に関して、これ以上申し上げるつもりは全くありません」

五輪招致についての質問には「今後、一切答えない」という返答に終始しました。県民だけでなく国民全体の視線が注がれている馳知事。県のトップとして、自らの発言についてしっかりと説明責任を果たすことが求められています。

北陸放送
11/22(水) 19:36配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a31bcd8935f6a7aca297bee4f6162ff6d2c451d


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。