トップページ > 政治ニュース+ > 2023年11月07日 > nZha9wBJ0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/154 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000003000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました
元空将・織田邦男氏、中国の海洋ブイ問題に「黙って撤去すればよかった」岸田政権のミスを指摘 [少考さん★]

書き込みレス一覧

元空将・織田邦男氏、中国の海洋ブイ問題に「黙って撤去すればよかった」岸田政権のミスを指摘 [少考さん★]
86 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2023/11/07(火) 15:22:45.99 ID:nZha9wBJ0
シビリアンコントロールの危険なトコだぬ
日本の政治屋は一切、軍事、軍事史について学んでないはず(得意なのは集団内でボス猿になることだけ)
シビリアンコントロールの成功例って、プロイセン勃興時のビスマルクとモルトケ、第二次大戦のアメ大統領とマーシャルくらいしか思いつかん
ハンニバルが政権も握っていたら、ローマ帝国は無かったと思われ、カルタゴが勝ってる

まぁ大変だぬ
元空将・織田邦男氏、中国の海洋ブイ問題に「黙って撤去すればよかった」岸田政権のミスを指摘 [少考さん★]
88 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2023/11/07(火) 15:33:38.07 ID:nZha9wBJ0
>>85
国際法とか言ってる様じゃ‥法典無いし
国際法なんて大義名分や事後処理に使えるだけ、例えばウクライナとロシア双方に大義名分は有るわな

歴史上の有名人、名宰相かつ名将が多いこと
元空将・織田邦男氏、中国の海洋ブイ問題に「黙って撤去すればよかった」岸田政権のミスを指摘 [少考さん★]
89 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2023/11/07(火) 15:35:31.78 ID:nZha9wBJ0
>>87
だからシビリアンコントロールって事になってる
バカを選んだ有権者が悪いってね


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。