トップページ > 政治ニュース+ > 2023年10月23日 > UbwdXxRu0

書き込み順位&時間帯一覧

32 位/196 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000010000001000000002



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました
【岸田首相】支持率最低に苛立ち 止まらない物価高に不満拡大 逆風下で臨む臨時国会 [クロ★]
【岸田首相】所得税減税を検討、防衛費増で所得税増税も同時に検討 鈴木財務相「矛盾しない」 [クロ★]

書き込みレス一覧

【岸田首相】支持率最低に苛立ち 止まらない物価高に不満拡大 逆風下で臨む臨時国会 [クロ★]
71 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/10/23(月) 08:38:48.62 ID:UbwdXxRu0
>>1
自民党政権が国民、特に弱い者を護ってくれるとはとても思えません

才能のある者は、世界中どこででも生きていけるでしょう
しかし、日本の人口の九割を占める、特にこれといった才能や長所のない者は、この国で生きていくしかありません
そういう平々凡々な者の暮らしを、なんとか立つようにするのが政府の役割です
自己責任で頑張れ、あとは知らんでは、政府なんて要りません

れいわ新撰組は、外国人にも地方参政権を与へようと主張しているヤバい政党です
しかし自民党政権よりは、日本人を保護してくれそうな気がします
消費税廃止を訴へていますし
だかられいわに投票しようと思っています
保護してくれない者には、従わないということです

参政党や日本保守党は「第二の維新」ではないかという気がして、今ひとつ乗れません
【岸田首相】所得税減税を検討、防衛費増で所得税増税も同時に検討 鈴木財務相「矛盾しない」 [クロ★]
135 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/10/23(月) 15:13:10.95 ID:UbwdXxRu0
>>1

さあ、これから注目です。

森永卓郎先生が三橋TVに出演された際に仰っていましたが、「財務省にとって減税は負け」なのです。
「いや、所得税の定額減税って、大した減税じゃないじゃん」と、思われた方が多いでしょう。その通りなのですが、それでも「減税」なのです。

ちなみに、減税どころか、防衛増税(時期も決まっていまっせんが)の「ショボさ」だけで担当の財務官僚がOB(斎藤次郎や矢野康二ら)に呼び出され、怒鳴りつけられたそうです。
増税を何とかねじ込んでも、ショボい増税の場合はOBから途轍もない圧力がかかるのでございます。

ところが、岸田総理大臣は、寄りにもよって「減税」を指示した。
さあ、始まりますよ。財務官僚たちによる岸田潰しが。

今後の流れを言っておきます。岸田内閣は「ショボい減税」により、国民の怒りを買い、同時に財務官僚から「支持率を引き下げる」様々な工作を受ける。
最低の支持率のまま、総選挙に突入する。そこで、自民党の国会議員(特に緊縮派)を落選させる。
財務省にとって、減税は負け。彼らは「負け」まいと、もの凄い政治力を発揮します。それを、利用するのです。

日本の緊縮財政を終わらせる、決定的な好機が訪れます。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。