トップページ > 政治ニュース+ > 2023年10月21日 > ctPaBkkG9

書き込み順位&時間帯一覧

15 位/281 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000000100214



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
少考さん ★
【自民】細田衆院議員が再入院へ [少考さん★]
「女性スペース守れ」有志デモに罵声 新宿 [少考さん★]
【立民】辻元清美氏「本日(10/20)、ライドシェアについての質問主意書を提出しました…メディアのみなさんもぜひ読んでください」 [少考さん★]
【産経抄】水に落ちた犬をたたきたがる人々と理由 [少考さん★]

書き込みレス一覧

【自民】細田衆院議員が再入院へ [少考さん★]
1 :少考さん ★[]:2023/10/21(土) 19:41:41.12 ID:ctPaBkkG9
【速報】細田衆院議員が再入院へ  | 山陰中央新報デジタル
https://www.sanin-chuo.co.jp/articles/-/470148

2023/10/21 19:15

 7月に入院し、体調不良で衆院議長を辞任した細田博之衆院議員(79)=島根1区、11期=が再入院することが21日、関係者への取材で分かった。

 関係者によると、入院は23日以降を予定。(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
「女性スペース守れ」有志デモに罵声 新宿 [少考さん★]
1 :少考さん ★[]:2023/10/21(土) 22:13:27.01 ID:ctPaBkkG9
「女性スペース守れ」有志デモに罵声 新宿 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20231021-CARNNUUVPROPZP764SXHTX4AVY/

2023/10/21 21:52 奥原 慎平

 女性トイレや更衣室など「女性専用スペース」の利用は生物学的な女性に限るべきだと主張する女性有志のデモ活動が21日、東京都新宿区であった。性被害は女性が男性から受ける傾向にあり、性自認が女性でも生物学的な男性と、密室を共有することを懸念する女性は少なくない。一方、デモに抗議する人々も現れ、「トランスヘイトを振りまくな」「帰れ、帰れ」などと参加者の女性らに大声で叫んでいた。

 デモは杉並区を拠点に活動する「女性と子どもの権利を考えまちづくりにいかす杉並の会」が主催した。この日は海外で、性に対する感じ方や考え方が未熟で不安定な子供への性転換治療に反対するデモ活動が予定されており、それに合わせたという。

 参加した約20人の女性らはプラカードを手に、「男女以外の性別はない」「女性スペースに身体男性は入るな」「女らしさ、男らしさから自由になろう」と訴えながら、新宿駅周辺の車道を練り歩いた。

 だが、こうした参加者の訴えをかき消すような怒声も飛び交った。

 参加者を上回る数の抗議者らが、レインボカラーの旗や「トランスジェンダーの権利は〝人権〟」「ヘイトスピーチ、許さない」と書いた紙やフラッグを掲げ、歩道からデモの参加者の顔を撮影したり、「トランス差別をやめろ」と声を張り上げたりした。

 抗議者側の主張は、心と体の性が一致しないトランスジェンダーに対し、デモの参加者が「差別」や「ヘイトスピーチ」を行ったというものだが、デモ参加者からトランスジェンダーの人々を侮辱し、その属性を中傷するような言動は確認されていなかった。

 むしろ抗議者の中には、記者に対して、所属企業を明かすよう求め、応じると、中指を立てて、「バカ」と罵声を浴びせる人もいた。

 デモ活動の後、同会の青谷ゆかり代表は「(抗議者から)ヘイトスピーチと批判される意味が分からない。トランスジェンダー(の存在)がダメとか、おかしいとか一言も言っていない。トランス女性は生物学的には男性であり、女性スペースの利用などでは線引きをしてほしいと言っているだけだ」と語った。最近も同様の被害にあったといい、「(抗議者に)『トランスジェンダーへの差別とは具体的になにを指しているのか』と尋ねたが、答えはなかった」と指摘した。

(略)

※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
【立民】辻元清美氏「本日(10/20)、ライドシェアについての質問主意書を提出しました…メディアのみなさんもぜひ読んでください」 [少考さん★]
1 :少考さん ★[]:2023/10/21(土) 22:30:17.11 ID:ctPaBkkG9
つじもと清美
@tsujimotokiyomi

本日、ライドシェアについての質問主意書を提出しました。この主意書は、専門家たちの最新の知見と調査結果を示して、政府の把握しているライドシェアの実態を確認しつつ、認識を問うたもの。長くなってしまいましたが、メディアのみなさんもぜひ読んでください

ライドシェアをめぐる世界各国の犯罪事案等と禁止・規制事例に関する質問主意書を提出しました | 活動ブログ | つじもと清美公式サイト
https://www.kiyomi.gr.jp/blog/17184/

本日、以下の質問主意書を提出しました。答弁書は10/31(火)に閣議決定される予定です。

(略)

https://x.com/tsujimotokiyomi/status/1715300492354752926

午後6:34 · 2023年10月20日


なお、私は2016年にもライドシェアの質問主意書を出しています。こちらもご利用ください

平成二十八年十二月十二日提出
質問第二二九号

世界各国における自家用車ライドシェアをめぐる犯罪行為等に関する質問主意書
提出者  辻元清美

https://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a192229.htm


https://twitter.com/tsujimotokiyomi/status/1715300505319305225

午後6:34 · 2023年10月20日


※省略していますので全文はソース元を参照して下さい。
https://twitter.com/thejimwatkins
【産経抄】水に落ちた犬をたたきたがる人々と理由 [少考さん★]
1 :少考さん ★[]:2023/10/21(土) 23:10:03.16 ID:ctPaBkkG9
【産経抄】水に落ちた犬をたたきたがる人々と理由 - 産経ニュース
https://www.sankei.com/article/20231021-EBWZKLHZWVJVDPOSXZMD7MB4MA/

2023/10/21 05:00
無料プラン記事

オピニオン 産経抄

敗れたり、弱ったりした相手に追い打ちをかけるという意味の言葉に、「水に落ちた犬を打つ」がある。もともとは中国の成句だが、派生語も多く日本でも知られる。近年、誰かをたたくことに熱中するような世相に、この嫌な響きがよく頭に浮かぶ。

▼「安倍(晋三元首相)さんは打っておいてよかった。もっと打っておくべきではないか」。漫画家の石坂啓氏は第1次安倍政権が倒れた翌平成20年8月、日教組の会合で語った。昨年7月の安倍氏暗殺の際は、「でかした」と叫んだという。憎しみからか恐れからか。

▼逆恨みもありえよう。昨年12月、過去の発言を巡って総務政務官を事実上、更迭された自民党の杉田水脈衆院議員に対し、朝日新聞は9月23日の社説「もう議員の資格はない」で追撃した。杉田氏が民間人当時の28年に、アイヌの民族衣装などを着た大集団について記したブログに関して、札幌法務局が人権尊重の理解を深めるよう「啓発」を行った件である。


  こちらの記事の続きを読むには
無料プランに登録する必要がございます。


※関連スレ
【朝日】(社説)杉田水脈氏 もう議員の資格はない [クロ★]
https://fate.5ch.net/test/read.cgi/seijinewsplus/1695438428/


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。