トップページ > 政治ニュース+ > 2023年09月27日 > og41t+YK0

書き込み順位&時間帯一覧

2 位/452 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00008090120000000000000020



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました
クルド人女性の4人の子、在留資格は1人だけ 「家族で日本で暮らしたいのに…」難民認定されず  [少考さん★]
【神宮外苑再開発】サザン桑田佳祐さん、神宮外苑を憂える新曲 坂本龍一さん遺志つなぎ [クロ★]
【神宮外苑再開発】イコモスが撤回要求 東京都と事業者に [少考さん★]
【神宮外苑再開発】加藤登紀子さんら芸能・文化人78人「都心の緑減らさないで」 神宮外苑伐採中止求め声明 [クロ★]

書き込みレス一覧

クルド人女性の4人の子、在留資格は1人だけ 「家族で日本で暮らしたいのに…」難民認定されず  [少考さん★]
74 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/09/27(水) 04:21:29.46 ID:og41t+YK0
マスゴミが入管法改正に関連して
クルド人達にデマを言わせてひたすらデマを垂れ流しています。

マスゴミ側としては
「彼らが言ったことだから」
と嘘だとばれても責任を回避できるように逃げ道を作りながら
デマを垂れ流しているのでしょう。

クルド人はトルコの人口の5/1近くを占めており、
トルコの国会でも定数600のうち
クルド民族主義を掲げる政党が61議席を持っている状態です。
また、トルコは死刑を廃止している国です。
ですのでクルド人だからという理由で
「帰ったら殺される」「帰ったら迫害される」
なんてことはありえません。

現地で迫害の対象にされているのはPKKという反政府テロ組織のメンバーとか、テロをやったりした人達でしょう。

日本のマスゴミはこの事実をけして伝えないようにして
トルコではクルド人だからというだけで迫害、殺されるかのような話を垂れ流し続けています。
これはトルコという国に対する名誉毀損です。

万が一トルコで反社活動をしていたから帰ったら捕まるというのであれば
そんなのは日本で保護する理由になりません。
クルド人女性の4人の子、在留資格は1人だけ 「家族で日本で暮らしたいのに…」難民認定されず  [少考さん★]
75 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/09/27(水) 04:22:10.79 ID:og41t+YK0
各国のいわゆる「テロリスト」は、通常その国のマイノリティで、分離独立や政権打倒のために武力闘争したり武力闘争を支援したりしているので、政権からは逮捕や投獄される可能性は常にある。

それを、母国では「迫害される恐れがある」として難民認定していれば、世界中のテロリストを自国に受け入れ税金で養わなければならないことになる。

クルド難民についてもそういう懸念はあり、欧州人権国家と言われる国々も、NATO加盟国でありクルドのテロに悩むトルコ(言い換えればクルド人を迫害しているトルコ)との関係もあり、クルド系難民の受け入れには及び腰。
英国内務省もクルド系は難民に当たらないような判断をしている。

このように国家間の思惑でも、難民かテロリスト(またはテロ支援者)かという判断は割れるもの。日本がクルド人の難民認定基準を緩めたら欧米で締め出された“難民”が殺到するだろう。
クルド人女性の4人の子、在留資格は1人だけ 「家族で日本で暮らしたいのに…」難民認定されず  [少考さん★]
76 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/09/27(水) 04:24:09.04 ID:og41t+YK0
2023年5月8日
クルド人問題に悩む川口市の現状(前編)
https://reiwa-kawaraban.com/society/20230508/

 クルド人は川口市近郊に2000人程度いる。彼らはトルコのパスポートと観光ビザで来日し、その最中にトルコで迫害を受けると主張して、日本政府に難民申請を繰り返す。その決定が出るまでの一時的措置という名目で、日本で働き続ける。申請が却下されても、何度も申請を続けて日本にいる。奥富議員は「政治難民との主張は怪しく、就労目的での滞在が大半と思います。政治運動をする人がごく稀にいるようですが、川口に他国の紛争を持ち込まれても困ります」と述べた。また街での見かけるその数の多さを考えると、2000人よりもっといるような印象を持つ。実態が分からない。

 在日本のトルコ大使館はトルコに迫害される政治難民と自称するこの集団の保護も、住民と調和するようにという啓発活動もしていない。放置している。

 クルド人の法律違反に加え、警察による摘発は難しい迷惑行為、グレーゾーンの行為が問題になっている。具体的には、危険運転、改造車乗り回しと夜の騒音、ゴミ捨てのルールを守らずポイ捨てをする、深夜に集まり大声で会話する、放尿、地域からの孤立、企業による不法投棄、若いクルド人男性による日本人女性へのセクシャルハラスメント(つまりナンパ行為)、未就学児童の増加と一部の不良化という日本人にとって迷惑な行為だ。日本女性と結婚すると永住しやすいため、彼らはナンパに熱心という。

 特に今、クルド人の危険運転で、住民の生命と安全が危険にさらされている。昨年12月には川口市で日本人の68歳のひき逃げ死亡事故が起きて、クルド人の19歳の少年が逃走、出国しようとしたところを逮捕された。

 取材した日は休日で、奥富議員の車に同乗した。クルド人運転の車は少なかった。それでも2回ほどクルド人と思われる男が運転する車が、無理に車列に割り込もうとしたのを目撃した。「運転マナーを守っていません。私の周囲でも事故が頻発しています。無免許、無保険での運転、車の所有名義のずれも多そうで、日本の交通ルールを知りません」(奥富議員)。彼らが運転を学ぶ機会などないだろう。そして、この1〜2年、改造車の深夜の騒音と暴走が目立つようになった。

 奥富議員の家の周辺では、この1年で5件ほど車の事故があった。一例を示すと、民家の塀に車が突っ込んだ。犯人はクルド人らしいが、結局特定できず、修理費用は住民が負担した。また別の例では、クルド人が追突事故を起こし、運転者がすり替わろうとした。無免許運転のためらしいが目撃者がいてそれが発覚した。警察が犯人を連行しようとすると、10数人のクルド人が集まって抗議のために騒いだ。

 川口市の赤芝新田地区では、トラックが狭い道を高速で走っている。この付近にクルド人経営の産業廃棄物、解体業者が集まり、そこに出入りする車だ。ここには通学ルートがある。非常に危険だ。「交通事故は処理が煩雑で、警察はクルド人が絡むと、微罪は事件化したがらないようです」(奥富議員)。
クルド人女性の4人の子、在留資格は1人だけ 「家族で日本で暮らしたいのに…」難民認定されず  [少考さん★]
77 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/09/27(水) 04:25:26.48 ID:og41t+YK0
◆生活トラブル、注意しても改善せず

 小さい生活のトラブルが集積され、住民は苦しんでいる。川口市上青木のある公園を訪ねた。静かで清潔な住宅街だが、ゴミ集積所にはゴミが散らかっていた。近くにクルド人が集住するアパートが何軒かある。連休中にゴミを大量に捨て、鳥よけネットもかけないので鳥が袋をついばんでいた。それを地域住民が掃除をしていた。話を聞いた。

 「男性も女性も、ルールを守るように何度言っても聞きません。諦めています」。トルコ語の掲示を川口市役所に作ってもらったが、それでも決まった日以外にもゴミを出す。

 習慣の違いによるトラブルもある。クルド人は鳥に餌をやる。そのために、この近辺では鳩が増え、ゴミを散らかし、糞害にも悩むようになった。

 近くの小売店の店主に話を聞いた。この店の無料駐車スペースは、公園とともに夜にクルド人の溜まり場になる。また長時間、トラックを平気で止める。クルド人によるセクシャルハラスメントは頻繁にある。そのため夜に日本人が出歩かなくなり、売り上げが落ちた。「長時間停車する場合に、何度出ていってくれと言っても、なかなか立ち去りません」。

 クルド人の住むアパートはどれも古く、外見上汚れ、周辺にゴミが多い。大家も利益が出ないので、建物の整備に金をかけていないのだろう。民族的習慣なのか女性は外に出ず、男は夜に外で集まる。それが住民には騒音で迷惑だ。奥富議員によれば、「挨拶の習慣がなく、声がけ、挨拶をしても、女性も男性も、誰も返事をしません」という。

 住宅街にクルド人経営とされるケバブ屋があった。コロナ流行の際の、飲食店の休業給付金目的だったらしく、ほぼ営業がないまま閉めてしまった。

 そしてクルド人が犯罪を起こしても、警察発表は「トルコ人」になってしまう。その「トルコ人」による窃盗、交通事故の報道が、埼玉県南部で少しずつ増えるようになった。逆に日本人による外国人嫌がらせなどは、誰も見たことはなかった。日本人は、外国人に気を遣っていた。
【神宮外苑再開発】サザン桑田佳祐さん、神宮外苑を憂える新曲 坂本龍一さん遺志つなぎ [クロ★]
64 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2023/09/27(水) 04:35:13.43 ID:og41t+YK0
再開発計画の趣旨は次のとおりと聞いています。

@古い木を新しい木に植え替える新陳代謝を図り、外苑のイチョウ並木の維持・活性化を図る。

AGHQに接収され、軟式野球場へ変えられた西洋庭園を復活させる。

B神宮球場を建て替えて集客数を増加させ、収益の向上を図る。それで明治神宮の経営を改善させ、神宮内・外苑の維持管理予算の安定化にもつなげる。

外苑が明治神宮の所有であるなら、よほど公序良俗に反するようなものを除き、どういう再開発計画を立てるのかは明治神宮の勝手でしょう。
しかも計画内容が上記のとおりであるなら、至極もっともなものであり、粛々と進めていただいて結構だと思いますね。

左翼が「木を伐る」ことに対する人々の忌避反応を煽り(まるでイチョウが全て切られ、丸裸にされるかのような煽り方)、反対運動を形成しようとしているが、感情論だけで、合理性は皆無ですね。



そもそも反対派はイチョウ並木を伐採するとか、勘違いしての反対が多すぎる。
再開発前よりも緑は多くなるんだと、正しく認識してから意見して欲しい。

いちいち他人に自分の土地にクレームを入れられる気持ちになって考えよう。
球場など古いし明治神宮もお金が必要なので再開発するのは当然だと思うのだが?
文句を言うなら明治神宮に毎月の寄付して欲しい。

はっきり言って余計なお世話です。今の並木は樹齢50年以上経過していて老朽化しており、倒木などの危険性が高くなっています。おまけに明治神宮の私有地ですからね。文句があるなら買い取れば良いじゃないですかね。
【神宮外苑再開発】イコモスが撤回要求 東京都と事業者に [少考さん★]
60 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2023/09/27(水) 04:36:18.23 ID:og41t+YK0
再開発計画の趣旨は次のとおりと聞いています。

@古い木を新しい木に植え替える新陳代謝を図り、外苑のイチョウ並木の維持・活性化を図る。

AGHQに接収され、軟式野球場へ変えられた西洋庭園を復活させる。

B神宮球場を建て替えて集客数を増加させ、収益の向上を図る。それで明治神宮の経営を改善させ、神宮内・外苑の維持管理予算の安定化にもつなげる。

外苑が明治神宮の所有であるなら、よほど公序良俗に反するようなものを除き、どういう再開発計画を立てるのかは明治神宮の勝手でしょう。
しかも計画内容が上記のとおりであるなら、至極もっともなものであり、粛々と進めていただいて結構だと思いますね。

左翼が「木を伐る」ことに対する人々の忌避反応を煽り(まるでイチョウが全て切られ、丸裸にされるかのような煽り方)、反対運動を形成しようとしているが、感情論だけで、合理性は皆無ですね。



そもそも反対派はイチョウ並木を伐採するとか、勘違いしての反対が多すぎる。
再開発前よりも緑は多くなるんだと、正しく認識してから意見して欲しい。

いちいち他人に自分の土地にクレームを入れられる気持ちになって考えよう。
球場など古いし明治神宮もお金が必要なので再開発するのは当然だと思うのだが?
文句を言うなら明治神宮に毎月の寄付して欲しい。

今の並木は樹齢50年以上経過していて老朽化しており、倒木などの危険性が高くなっています。おまけに明治神宮の私有地ですからね。文句があるなら買い取れば良いじゃないですかね。
【神宮外苑再開発】加藤登紀子さんら芸能・文化人78人「都心の緑減らさないで」 神宮外苑伐採中止求め声明 [クロ★]
99 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2023/09/27(水) 04:36:49.76 ID:og41t+YK0
反対してる人たちは、神宮の樹々を屋久島の原生林と同じだと考えているようだ。


まさに 木を見て森を見ず な人達だなと。
ソーラーパネルに駆逐される木々には騒がんのだろうか


「金儲け」「拝金」とレッテル貼れば自分が優位な気になれるんだから便利だよね
それで、他人の土地の使い方にケチをつける崇高な理由を伺いたいですね?


内苑の維持のための収益を得るのが外苑なんだが?
GHQが外苑を接収し、返還される際に国が自分のものとせず明治神宮に渡したのは「もう国からお金を出せないから、外苑の収益で何とかしてね」という意図があったから。
だから収益を生む軟式野球場はそのまま残したし第2球場等を建ててさらなる収益増を目指したのが今の外苑の姿なんだが?


維持管理が赤字だから経営改善の一環で再開発なんでしょう。
税金で赤字補填して保全し続けたら、それはそれで文句言うでしょう?


神宮の維持に必要ならクラウドファンディングをつのれば良いというお気楽な意見もあるけど、これまでの日本の実績では、いくら話題になっても数億円が限界。
それも単発の数字で、毎年継続なんてとても無理です。神宮球場の立替には100億円近く必要でしょうし、内苑をふくむ神宮全体の維持にも毎年10億円以上が必要。桁が違うのですよ。
【神宮外苑再開発】加藤登紀子さんら芸能・文化人78人「都心の緑減らさないで」 神宮外苑伐採中止求め声明 [クロ★]
100 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2023/09/27(水) 04:37:11.00 ID:og41t+YK0
再開発計画の趣旨は次のとおりと聞いています。

@古い木を新しい木に植え替える新陳代謝を図り、外苑のイチョウ並木の維持・活性化を図る。

AGHQに接収され、軟式野球場へ変えられた西洋庭園を復活させる。

B神宮球場を建て替えて集客数を増加させ、収益の向上を図る。それで明治神宮の経営を改善させ、神宮内・外苑の維持管理予算の安定化にもつなげる。

外苑が明治神宮の所有であるなら、よほど公序良俗に反するようなものを除き、どういう再開発計画を立てるのかは明治神宮の勝手でしょう。
しかも計画内容が上記のとおりであるなら、至極もっともなものであり、粛々と進めていただいて結構だと思いますね。

左翼が「木を伐る」ことに対する人々の忌避反応を煽り(まるでイチョウが全て切られ、丸裸にされるかのような煽り方)、反対運動を形成しようとしているが、感情論だけで、合理性は皆無ですね。



そもそも反対派はイチョウ並木を伐採するとか、勘違いしての反対が多すぎる。
再開発前よりも緑は多くなるんだと、正しく認識してから意見して欲しい。

いちいち他人に自分の土地にクレームを入れられる気持ちになって考えよう。
球場など古いし明治神宮もお金が必要なので再開発するのは当然だと思うのだが?
文句を言うなら明治神宮に毎月の寄付して欲しい。

今の並木は樹齢50年以上経過していて老朽化しており、倒木などの危険性が高くなっています。おまけに明治神宮の私有地ですからね。文句があるなら買い取れば良いじゃないですかね。
【神宮外苑再開発】加藤登紀子さんら芸能・文化人78人「都心の緑減らさないで」 神宮外苑伐採中止求め声明 [クロ★]
106 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/09/27(水) 06:04:00.71 ID:og41t+YK0
歴史的に何度も開発を行ったエリアが文化遺産足りうるのでしょうか?
大名屋敷&寺院→青山練兵場→神宮外苑ですよね!?
また、秩父宮ラグビー場、神宮球場は主目的はスポーツで使われる施設ですよね。
元々人工林なので美観が損なわれるなら分かるけど、新たな緑を作るなら自然破壊ではないでしょう。 
事情も知らない外野がワイワイ話していますが、きちんと調べてから宣って欲しいですね。

京都人なので、こんな最近できた森?林?で大騒ぎしはる東京の人ら滑稽やなぁと思って見てます。歴史的な価値なんてありゃしまへんやろ。

再開発反対なら世界自然遺産に声上げたら。神宮球場もラグビー場も古く行く気しない。これまで神宮外苑は地味で全く注目集めるエリアではなかった。何を今更。

イコモスも同じ事言っていたが、なら世界文化遺産に推挙しろよ。出来ないならそんな価値もないという事なんだし。文化遺産になれば方針も大きく変わるだろうけど、そうじゃないなら現実的にするしかない。
【神宮外苑再開発】サザン桑田佳祐さん、神宮外苑を憂える新曲 坂本龍一さん遺志つなぎ [クロ★]
65 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2023/09/27(水) 06:05:48.02 ID:og41t+YK0
自分が知らなければ全て秘密裏なんでしょうか。
神宮外苑を再整備する話や、資金の問題は20年前から何度も報じられています。
それでも寄付が集まる訳でも無かったことで、自力でビルや商業を建てることで建設費を捻出する方向になっていったのです。


そもそも神宮外苑に行ったことがあればわかりますが、公共的空間と言っても敷地内は多くが有料であまり開放されていないですし、スポーツ施設と植栽が柵に囲まれていますよ。
再開発後は有料軟式野球場の部分は庭園になり開放され、第二球場が無くなった分は広大な広場として開放される計画です。公共空間は再開発後の方が広がりますね。

まず反対の゛方々が、お金を集めて買い取られたらどうですか? 今後百年先の゛人々の゛危険を回避するには、木々の植え替えが必要です。秋の一時期にしか来ない人が多いと思いますが、開発はそこに集う未来の人々です。

さすがに樹木に文化遺産を見出だすのは無理があるよなあ
伐採したところで、改めて従前よりも広範囲に植樹するわけだから、自然破壊にも当たらないしなあ

街路樹は地元の人は手入れや掃除が大変、虫もいるから嫌がる人が多い反面、遠方の人は景観ガー、美観ガーって言いますよね。
だったら伐採に反対する人で手入れをすれば良いとは思いますけどね。

都民でも流石に神宮球場は解体・再建、樹木は新たに植樹した方が良いと思います。
正直樹が高くなりすぎて、手入れが大変ですからね。
神宮内苑のように街路樹でなく森にするのなら、自然に近づける試みは良いとは思います。ただ外苑内のアスファルトやコンクリート等の車道や歩道があるから、根の負担は大きい。結局はほとんどの木はどこかで植え替えが必要となると思いますからね。
【神宮外苑再開発】加藤登紀子さんら芸能・文化人78人「都心の緑減らさないで」 神宮外苑伐採中止求め声明 [クロ★]
107 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/09/27(水) 06:06:07.15 ID:og41t+YK0
自分が知らなければ全て秘密裏なんでしょうか。
神宮外苑を再整備する話や、資金の問題は20年前から何度も報じられています。
それでも寄付が集まる訳でも無かったことで、自力でビルや商業を建てることで建設費を捻出する方向になっていったのです。

そもそも神宮外苑に行ったことがあればわかりますが、公共的空間と言っても敷地内は多くが有料であまり開放されていないですし、スポーツ施設と植栽が柵に囲まれていますよ。
再開発後は有料軟式野球場の部分は庭園になり開放され、第二球場が無くなった分は広大な広場として開放される計画です。公共空間は再開発後の方が広がりますね。


まず反対の゛方々が、お金を集めて買い取られたらどうですか? 今後百年先の゛人々の゛危険を回避するには、木々の植え替えが必要です。秋の一時期にしか来ない人が多いと思いますが、開発はそこに集う未来の人々です。

さすがに樹木に文化遺産を見出だすのは無理があるよなあ
伐採したところで、改めて従前よりも広範囲に植樹するわけだから、自然破壊にも当たらないしなあ

街路樹は地元の人は手入れや掃除が大変、虫もいるから嫌がる人が多い反面、遠方の人は景観ガー、美観ガーって言いますよね。
だったら伐採に反対する人で手入れをすれば良いとは思いますけどね。

都民でも流石に神宮球場は解体・再建、樹木は新たに植樹した方が良いと思います。
正直樹が高くなりすぎて、手入れが大変ですからね。
神宮内苑のように街路樹でなく森にするのなら、自然に近づける試みは良いとは思います。ただ外苑内のアスファルトやコンクリート等の車道や歩道があるから、根の負担は大きい。結局はほとんどの木はどこかで植え替えが必要となると思いますからね。
【神宮外苑再開発】サザン桑田佳祐さん、神宮外苑を憂える新曲 坂本龍一さん遺志つなぎ [クロ★]
66 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2023/09/27(水) 06:33:37.65 ID:og41t+YK0
上山信一 慶應大学名誉教授

明治神宮は私企業と同じ存在 であり公園に見える敷地も私有地。

たまたま開発せずに森を維持し周りに緑の景観を提供してきたが神宮にお金がないなら現状維持できない。
京都などでは神社が境内を長期の定借にしてマンションにしているが同じことではないか。

昔の儘の景観があったほうがいいと思う方がいるのは十分理解できるが、神宮を批判するなら代案を示す(みんなで寄附する、トラストファンドを作って外苑を買い取る)しかない。

ちなみに地権者でもない東京都に保護を訴えるのは全くのお門違い次第だろう。
よって本件はICOMOSや識者が何といったところで地権者である神宮の意向がすべて。
資本主義の日本では現行の案で行くしかないと思うし、個人としてはあれが特にひどい案だとは思えない。

https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/ueyamashinichi/comments/84a3b711-47bd-42c9-aef6-d32411d3095b
【神宮外苑再開発】加藤登紀子さんら芸能・文化人78人「都心の緑減らさないで」 神宮外苑伐採中止求め声明 [クロ★]
108 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2023/09/27(水) 06:33:54.35 ID:og41t+YK0
上山信一 慶應大学名誉教授

明治神宮は私企業と同じ存在 であり公園に見える敷地も私有地。

たまたま開発せずに森を維持し周りに緑の景観を提供してきたが神宮にお金がないなら現状維持できない。
京都などでは神社が境内を長期の定借にしてマンションにしているが同じことではないか。

昔の儘の景観があったほうがいいと思う方がいるのは十分理解できるが、神宮を批判するなら代案を示す(みんなで寄附する、トラストファンドを作って外苑を買い取る)しかない。

ちなみに地権者でもない東京都に保護を訴えるのは全くのお門違い次第だろう。
よって本件はICOMOSや識者が何といったところで地権者である神宮の意向がすべて。
資本主義の日本では現行の案で行くしかないと思うし、個人としてはあれが特にひどい案だとは思えない。

https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/ueyamashinichi/comments/84a3b711-47bd-42c9-aef6-d32411d3095b
【神宮外苑再開発】イコモスが撤回要求 東京都と事業者に [少考さん★]
61 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2023/09/27(水) 06:36:51.70 ID:og41t+YK0
歴史的に何度も開発を行ったエリアが文化遺産足りうるのでしょうか?
大名屋敷&寺院→青山練兵場→神宮外苑ですよね!?
また、秩父宮ラグビー場、神宮球場は主目的はスポーツで使われる施設ですよね。
元々人工林なので美観が損なわれるなら分かるけど、新たな緑を作るなら自然破壊ではないでしょう。 
事情も知らない外野がワイワイ話していますが、きちんと調べてから宣って欲しいですね。

京都人なので、こんな最近できた森?林?で大騒ぎしはる東京の人ら滑稽やなぁと思って見てます。歴史的な価値なんてありゃしまへんやろ。

再開発反対なら世界自然遺産に声上げたら。神宮球場もラグビー場も古く行く気しない。これまで神宮外苑は地味で全く注目集めるエリアではなかった。何を今更。

イコモスも同じ事言っていたが、なら世界文化遺産に推挙しろよ。出来ないならそんな価値もないという事なんだし。文化遺産になれば方針も大きく変わるだろうけど、そうじゃないなら現実的にするしかない。
【神宮外苑再開発】イコモスが撤回要求 東京都と事業者に [少考さん★]
62 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2023/09/27(水) 06:37:35.83 ID:og41t+YK0
上山信一 慶應大学名誉教授

明治神宮は私企業と同じ存在であり公園に見える敷地も私有地。

たまたま開発せずに森を維持し周りに緑の景観を提供してきたが神宮にお金がないなら現状維持できない。
京都などでは神社が境内を長期の定借にしてマンションにしているが同じことではないか。

昔の儘の景観があったほうがいいと思う方がいるのは十分理解できるが、神宮を批判するなら代案を示す(みんなで寄附する、トラストファンドを作って外苑を買い取る)しかない。

ちなみに地権者でもない東京都に保護を訴えるのは全くのお門違い次第だろう。
よって本件はICOMOSや識者が何といったところで地権者である神宮の意向がすべて。
資本主義の日本では現行の案で行くしかないと思うし、個人としてはあれが特にひどい案だとは思えない。

https://news.yahoo.co.jp/profile/commentator/ueyamashinichi/comments/84a3b711-47bd-42c9-aef6-d32411d3095b
【神宮外苑再開発】サザン桑田佳祐さん、神宮外苑を憂える新曲 坂本龍一さん遺志つなぎ [クロ★]
67 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2023/09/27(水) 06:38:38.82 ID:og41t+YK0
この手の運動で「やめろ、やめろ」と大騒ぎする癖に「こうしましょう」という代替案や、「こう支えます」みたいな支援策は一切ださない。
昨日も桑田佳祐が、このことを歌にしたそうだが、その収益を支援にするのかね? しないのなら単なる銭ゲバだよね。


自然とは何か、野生樹木と植樹再生とは何か、私有財産とは何か、植栽管理とは何か、よくわかりもしないで反対してるヤツの方がよほど胡散臭い。


規制の範囲で民間が計画しているものにまで理不尽に「止めろ!」と反対するのは、歪んだ正義感による妨害行為だよ。
【神宮外苑再開発】加藤登紀子さんら芸能・文化人78人「都心の緑減らさないで」 神宮外苑伐採中止求め声明 [クロ★]
109 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2023/09/27(水) 06:40:33.08 ID:og41t+YK0
この手の運動で「やめろ、やめろ」と大騒ぎする癖に「こうしましょう」という代替案や、「こう支えます」みたいな支援策は一切ださない。
昨日も桑田佳祐が、このことを歌にしたそうだが、その収益を支援にするのかね? しないのなら単なる銭ゲバだよね。


自然とは何か、野生樹木と植樹再生とは何か、私有財産とは何か、植栽管理とは何か、よくわかりもしないで反対してるヤツの方がよほど胡散臭い。


規制の範囲で民間が計画しているものにまで理不尽に「止めろ!」と反対するのは、歪んだ正義感による妨害行為だよ。
【神宮外苑再開発】サザン桑田佳祐さん、神宮外苑を憂える新曲 坂本龍一さん遺志つなぎ [クロ★]
68 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2023/09/27(水) 08:57:30.73 ID:og41t+YK0
明治外苑に懺悔してほしい…桑田佳祐の歌詞が生む「誤解と偏見」
https://news.yahoo.co.jp/articles/3d9f3971d0c299d17f6726847b54121062a65007

桑田佳祐の新曲「Relay〜杜の詩」には神宮再開発批判のメッセージが込められているようだ
なにか自分の気に食わないものを捕まえて、批判をした歌をつくるのは今回が初めてではないようだ。
日本でトップクラスの人気を誇るミュージシャンに、一方的に批判された側はたまったものではない。相手次第では、ただの弱い者いじめにもなりうる。
明治外苑の再開発について触れている部分を抜き出してみる。


「誰かが悲嘆(なげ)いてた 美しい杜が消滅(き)えるのを」

 イチョウ並木は消えることはない。むしろしっかりと守られる。本来であれば、伐採しても良い木であっても一本につき数百万円もの費用をかけて移植されることになる。
 神宮外苑のイチョウ並木が美しいのは、人間の手によって守られ、不必要であったり、危なかったりするものは伐採されてきた歴史があるためだ。
 美しい杜は消えることはない。なにより、緑は増えることになる。地球温暖化の観点から、伐採に反対する人もいるだろうが、再開発後に、緑地面積は増え、木の本数も増える。
 開発が終わった瞬間には、まだ植えたばかりのこれから成長するイチョウが多くあるため、緑地体積は減るのだが、時間が経てば、緑地体積も開発前よりも増えることになる。


「麗しいオアシスがアスファルト・ジャングルに変わっちゃうの?」

 これも、何を指しているのかがわからないが、ひどい印象操作だ。
 明治外苑がアスファルト・ジャングルになるというが、これは難クセでしかない。現状のバッティングセンターやゴルフの打ちっぱなし、軟式野球場を、麗しいオアシスというのもムリがある。現在のイチョウ並木のどこかの部分をとって、麗しいと表現できるなら、再開発後も麗しいものである。
 桑田氏が森林や砂浜でしかライブツアーをやっていないならまだしも、アスファルトジャングルとしか形容しようがない「ドームツアー」などをずっとやってきた人物のことばとは到底思えない。
 自分のことは棚に上げて私有地の建設計画に文句をいうのは、「小粋な仮面でどこかでパクった小言を連呼する」(『すべての歌に懺悔しな!!』歌詞)で茶化してきた人物そのものではないのだろうか。新しい神宮球場までには引退するから、批判し放題ということなのだろうか。とても残念だ。
【神宮外苑再開発】サザン桑田佳祐さん、神宮外苑を憂える新曲 坂本龍一さん遺志つなぎ [クロ★]
69 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2023/09/27(水) 09:00:12.08 ID:og41t+YK0
「未来の都市が空を塞いで良いの?」

 というのも悪質な印象操作に感じる。たしかに、ラグビー場、テニス場の一部はドーム式になる予定だが、ほかの場所で空を観ることができる。
 むしろ、軟式野球場を潰してできる「絵画館前広場」は、オープンスペースとして、開放的な夜空を見上げることになりそうだ。
 「塞いで良いの?」という質問には、法律上、塞いでも良いとしてかいいようがないが、人々が空を見上げることができるスペースは増えることになる。


「意思を継(つ)ないで この杜(ここ)が好きだよ」

 これは保守オピニオンの間でも混乱が見受けられるところだ。
 明治神宮外苑は、明治天皇と昭憲皇太后のご遺徳を永く後世に伝えるために造成され、開かれた「外苑」として聖徳記念絵画館や西洋庭園、スポーツ施設等が整備されたものだ。
 しかし、それが戦後、アメリカのGHQによって接収され、もともとあった西洋庭園がスポーツ・レジャー施設へと改修され、現在の軟式野球場の姿となっている。
 今回の工事によって、GHQ接収以前の姿が少し取り戻されることになった。つまり、イチョウ並木の奥にある現在「軟式野球場」となっているスペースが、「絵画館前広場」となる。この昔の姿に戻そうという計画については、明治神宮が特にこだわっていたことが取材で判明している。


 最後に、儲けに走ったのではないかと批判が起きたことが、この再開発問題の背景にあるようなので、簡単に触れておく。
 明治外苑の再開発は、明治神宮の赤字を埋めるためにはじまった計画だ。明治神宮に行った人なら理解できると思うが、あの莫大な敷地には莫大な維持費がかかるのである。明治外苑の再開発の息の根を止めれば、困るのは、明治神宮そのものなのである。
 日本の文化をしっかり守るためにも、地球環境にも優しく、車イスの人、ベビーカーを押す家庭などには確実に歓迎されるであろう明治外苑の再開発を、推進しなくてはいけない。
 オアシスを結果的にぶっ壊してしまう妨害活動をやめてほしいと切に願う次第だ。
クルド人女性の4人の子、在留資格は1人だけ 「家族で日本で暮らしたいのに…」難民認定されず  [少考さん★]
89 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/09/27(水) 09:38:28.21 ID:og41t+YK0
>>1
多分、この一家


【世界難民の日】トルコから日本に逃れるも…「ビザもなく働けない」難民申請認められず
https://www.youtube.com/watch?v=SyQYq7nvAUU

コメント欄でもフルボッコ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。