トップページ > 政治ニュース+ > 2023年09月25日 > 3j8cWlUH0

書き込み順位&時間帯一覧

33 位/309 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000003000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました
【岸田政権】また増税…10月に「インボイス制度」導入で1兆円徴収、国民には大ダメージ [クロ★]
加藤鮎子こども政策相が実母に政治資金900万円を還流…新閣僚に早くも“政治とカネ”が噴出 [クロ★]

書き込みレス一覧

【岸田政権】また増税…10月に「インボイス制度」導入で1兆円徴収、国民には大ダメージ [クロ★]
221 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/09/25(月) 18:15:23.85 ID:3j8cWlUH0
つーことは今まで1兆円分の消費税を懐に入れてたんか。
【岸田政権】また増税…10月に「インボイス制度」導入で1兆円徴収、国民には大ダメージ [クロ★]
222 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/09/25(月) 18:23:44.45 ID:3j8cWlUH0
だから消費税なんか廃止し、単純に小売店は増えた売り上げや儲けから税金支払えばいいだけ。

何でモノを買って経済を回してくれる購買者から、レジで罰金を盗るんだよ!国が馬鹿なだけ。
消費者から罰金(消費税:購入額に10%の罰金刑)を盗るのではなく、じゃんじゃん消費者にモノを買わせて小売店や製造業の工場を回した方がいいだろ。

消費税廃止で消費者は「財布に余裕が出たから、もう一つ物を買おう」という欲が出て余分にモノを買う。
小売店の商品棚は空になり倉庫の在庫は回転し、発注を受けた製造業の工場はフル稼働。
労働者は残業や休日出勤で製造し、所得が増えて増々消費意欲が増す、という高循環が始まる。

消費税収ゼロでも、企業法人税収↑+個人所得税収↑となる。
日本の経済は回り出す。
消費税は廃止すべき。

そのため福祉目的税という、「目的税制」自体も廃止。
必要な予算は一般会計から計上すればいい話。
目的税制度は、消費税を廃止させないように仕組んだ罪務省の姑息な手段に過ぎない。
加藤鮎子こども政策相が実母に政治資金900万円を還流…新閣僚に早くも“政治とカネ”が噴出 [クロ★]
86 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/09/25(月) 18:27:57.21 ID:3j8cWlUH0
フェミ婆、ジェンダー婆
「日本の政治は男世界だから腐敗するー!」
「クオーター制でオンナを政治の世界へー!」
「おんなはお金にクリーン!」
「オンナは清廉潔白ー!」
「オンナは腐敗しなーい!」
「台所感覚を政治の世界へー!」
 ・・・

プ。
失笑しかない。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。