トップページ > 政治ニュース+ > 2023年03月27日 > LB7PF96/0

書き込み順位&時間帯一覧

24 位/308 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000021000000000000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました
ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈った岸田首相…日本でも「恥ずかしい」と批判 [クロ★]

書き込みレス一覧

ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈った岸田首相…日本でも「恥ずかしい」と批判 [クロ★]
110 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/03/27(月) 08:32:34.77 ID:LB7PF96/0
勝ったアカツキには、神社に返納する儀式を期待してるんじゃないの?
ゼレンスキーが訪日して必勝しゃもじを手に神社の鳥居をくぐって歩く姿が目に浮かぶ。
訪日イベントとしては面白くない?
返納後は「平和しゃもじ」を手に帰る
ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈った岸田首相…日本でも「恥ずかしい」と批判 [クロ★]
117 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/03/27(月) 08:49:58.59 ID:LB7PF96/0
世界遺産 〜 宮島 厳島神社
神道の国、ニッポン。
語り継がれるその御利益と効果の歴史・・・

・中露戦争勝利
・岸田議員国会議員に当選
・岸田議員首相に就任
・家内安全、商売繁盛
・ゼレンスキー勝利  ←New!!

ウクライナが勝利しないと神社の威厳にかかわる状況になった。
世界遺産の名にかけて、国家ぐるみでウクライナと神社を応援しなければならない。
神社の商売繁盛のためにも
ゼレンスキー大統領に「必勝しゃもじ」贈った岸田首相…日本でも「恥ずかしい」と批判 [クロ★]
119 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/03/27(月) 09:13:17.25 ID:LB7PF96/0
世界遺産とは・・・
1972年のユネスコ総会で採択された世界遺産条約に基づいて世界遺産リストに登録された、
文化財、景観、自然など、人類が共有すべき「顕著な普遍的価値」を持つ物件。
移動が不可能な不動産が対象となっている。

人類が共有すべき「顕著な普遍的価値」を持つ物件である厳島神社。
しゃもじを発行したのは、ただの神社じゃないんです。

人類が共有すべき「顕著な普遍的価値」を持つ祈願グッズなんです。
ウクライナ勝利は、人類(ロシア、中国、ベルラーシを除く)が共有すべき「顕著な普遍的価値」を持つのです。

厳島神社を世界遺産にしたユネスコも勝ってもらわないと困るでしょうに。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。