トップページ > 政治ニュース+ > 2023年02月12日 > 70p4wweX0

書き込み順位&時間帯一覧

16 位/334 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000002200000001005



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました
【教団に侵食された自民党】霊感商法、偽装勧誘、合同結婚式…日本はなぜ狙われたのか?[2023/2/10] [プルート★]
【公明】憲法24条は「同性婚の排除規定ではない」「改憲は不要」 [クロ★]
岸田政権“差別思想”の背景に旧統一教会の影…「LGBT理解増進法案」成立は前途多難 [クロ★]

書き込みレス一覧

【教団に侵食された自民党】霊感商法、偽装勧誘、合同結婚式…日本はなぜ狙われたのか?[2023/2/10] [プルート★]
46 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/02/12(日) 12:37:22.20 ID:70p4wweX0
そりゃ今みたいに共産主義がすっかり壊滅した状態ならなんでって思うけどさ、
当時米ソ冷戦構造はどっちが有利かって言えば宇宙開発でソ連に先行され、
自由主義諸国は西ヨーロッパと北米、日本くらいで、共産圏がユーラシア大陸の大方を覆ってたんだよ
ベトナム戦争で押し出されてしまったりと、自由主義圏は風前の灯火
大学の講義はマルクス主義なんちゃらってのが全盛で、資本主義から共産主義へと移行するのが世の趨勢ってありさま
西側の一員である日本自民党はアメリカからプッシュされた統一教会を受け入れる以外の選択肢はなかっただろう
それが次第に変質して霊感商法だので騒がれて表舞台から姿を消した
去年のあの事件が起こるまで誰も騒いでなかったじゃないか
【公明】憲法24条は「同性婚の排除規定ではない」「改憲は不要」 [クロ★]
346 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/02/12(日) 12:51:38.17 ID:70p4wweX0
>>339
積極的に禁止はしてないだろうが、婚姻という制度において同性同士であることを許容もしてないんじゃねえの?
婚姻ってえのは男女による営巣だよ、要するに
そこでひなを孵して育てるっていう生物的営みを社会的にバックアップする制度
雄同士やメス同士で巣を作るかね?作ったって卵生まれないんだから無駄じゃん
同性カップルには「婚姻」じゃなくて社会的に不便のないようなパートナーシップでいいだろ
【公明】憲法24条は「同性婚の排除規定ではない」「改憲は不要」 [クロ★]
367 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/02/12(日) 13:51:06.02 ID:70p4wweX0
>>358
そもそもあっちでは同性愛は社会的に弾圧されてたから、それへの贖罪意識があるんだろう
フェミニズムもご同様で、女に権利がなかったとか男の所有物扱いだったとかで、
それへの反動が大きいんだろう

日本の場合、婚姻とは別に衆道なんてもんがあったんだから、同性愛のタブーとかなかったし、
だからお好きにどうぞってだけで、婚姻ってのとは別物

>>357
同性婚で普通の婚姻と同じにしろって言うと検討課題が多すぎて、法改正も多岐にわたるだろうし、
膨大な国会審議が必要になるんじゃねえかな?
そんなことに国会のリソース使ってもらいたくねえ
岸田政権“差別思想”の背景に旧統一教会の影…「LGBT理解増進法案」成立は前途多難 [クロ★]
80 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/02/12(日) 13:58:43.80 ID:70p4wweX0
こじつけも甚だしいわw
保守なんだから、同性婚なんか積極推進するわけねえじゃんw
何が統一教会の影響だw
【公明】憲法24条は「同性婚の排除規定ではない」「改憲は不要」 [クロ★]
405 :あなたの1票は無駄になりました[]:2023/02/12(日) 21:45:54.18 ID:70p4wweX0
同性愛を弾圧したいわけじゃない
そりゃ好きにしなよって話だ
ただ、同性婚なんてもんは婚姻とは認めがたいから、社会制度としてひっくり返すようなことはできない
同性愛カップルで不便がないような制度を新設しろって話


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。