トップページ > 政治ニュース+ > 2022年12月17日 > W2mrYE820

書き込み順位&時間帯一覧

13 位/374 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000020000000000011000004



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました
“おしゃべりしながら給食を” 小中学生が要望(NHK) [少考さん★]
「庶民に血を流せと」 首相「国民の責任」発言にネットで批判 [クロ★]

書き込みレス一覧

“おしゃべりしながら給食を” 小中学生が要望(NHK) [少考さん★]
19 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2022/12/17(土) 05:15:27.04 ID:W2mrYE820
適度に席を離してればいいんじゃん?
気休めだと思うけど

自分が小学生の時は給食の準備をキビキビしないと、食べる時間減らされたから
喋ってる余裕あんまなかったけどなー

てか、これって反コロナ反マスクの親がやらせてんじゃないの?
「庶民に血を流せと」 首相「国民の責任」発言にネットで批判 [クロ★]
146 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2022/12/17(土) 05:29:39.63 ID:W2mrYE820
増税を受け入れて欲しい
⇒お断り致します
“おしゃべりしながら給食を” 小中学生が要望(NHK) [少考さん★]
88 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2022/12/17(土) 17:16:18.34 ID:W2mrYE820
疑問なんだけどさ
給食の時間ってそんな長くないよね?
自分の時のはちとアテにならんのだが…
(準備が遅いと5分で食べろって言われたりしたから)

その給食の時間に話しすることってそんなに大事?
黙食でしっかり給食食べて
その後昼休みにおしゃべりしたり遊んだりした方が良くね?
食事中のおしゃべりを我慢出来ないってほうが問題だと思うんだけど…
“おしゃべりしながら給食を” 小中学生が要望(NHK) [少考さん★]
95 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2022/12/17(土) 18:31:27.11 ID:W2mrYE820
給食の時間を「クラスメイトとの交流の時間」って思う方が変な気がするなぁ
一言も喋るなとは言わんが、静かにご飯食べなよって思う

食べ終わってから、昼休みに友達と元気いっぱい遊びな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。