トップページ > 政治ニュース+ > 2022年12月08日 > xBXOV8py0

書き込み順位&時間帯一覧

26 位/342 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000011000000000010000003



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
あなたの1票は無駄になりました
同性婚認める法制度ないのは「違憲状態」 東京地裁判決 [クロ★]
東国原英夫氏が延岡市で決起集会「故郷の宮崎県のために命をささげる」宮崎県知事選8日告示 [尺アジ★]

書き込みレス一覧

同性婚認める法制度ないのは「違憲状態」 東京地裁判決 [クロ★]
87 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2022/12/08(木) 05:50:50.86 ID:xBXOV8py0
まず同性婚はざっくりと過半の国民が認めているといっていいので国民全体が拒否しているわけではない

今回は単に24条からみて不合理であって、従って
法の不在が違憲状態を生んでいるというだけ
別に中共だの司法が異常だのっていう話じゃない

健全に機能しているからこそ時の政府と齟齬のある
判断が出るんだよ

君の政治観の方がずっと安手のポピュリズム
東国原英夫氏が延岡市で決起集会「故郷の宮崎県のために命をささげる」宮崎県知事選8日告示 [尺アジ★]
15 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2022/12/08(木) 06:27:54.13 ID:xBXOV8py0
国政に出たかったからゴメンって正直に言ったほうが
挽回できるのでは
同性婚認める法制度ないのは「違憲状態」 東京地裁判決 [クロ★]
89 :あなたの1票は無駄になりました[sage]:2022/12/08(木) 17:47:04.93 ID:xBXOV8py0
ちなみに結婚というワードを別として
>>86 の言葉を引き継いでいうとパートナー制度は部分的にもう存在し、自治体人口比では4割になっている

つまりざっくりいうとパートナーと家族になる方法は
存在し増加のトレンドにある

だからたとえば病院の面会とかなそういう暮らしの部分での
運用が現実に変わってきている

こういう現実を見ずに裁判官が正義を押し付けてる
と述べるのはあまりに直情的ではないか


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。